今週の“Wednesday”

みなさん、こんにちは。

今週もWednesdayのお時間がやってきました。




<はじめのトーク>

訪問するたびにコーヒーなどの飲み物を下さるお客様がいらっしゃって、この間訪問した時にはコーヒーのカップのやつを出してくださいました。

なんていうんですかね?こういう系の飲み物。

でも、いつもこういう系のをくださるわけではないので、訪ねてみると、なんとわざわざ僕のために買ってきてくださっていたとのこと!

嬉しい限りです(*^-^*)

お客様に恵まれているなと感じた日でした。


それでは、本編です。




<先週の読者アンケートのコメント紹介>

★がくさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「N-WGN🚗くん!安全に色んなところに連れて行ってくれて サイコーの相棒第一号車やったね👍 読んでて切なくなりました😢 まさに出会いと別れの春🌸」
質問・リクエスト「早速、🆕carとのお出かけはどちらへ?! 幅が広くなって 擦らないように気をつけてね〜😆」

ありがとうございます。
N-WGNは、最高の相棒でしたね~。
出会いと別れですね。
新しい車は、普通車なので乗り心地も良くて快適ですよ(*´▽`*)




<先週は友達と遊び>

土曜日は、友達と遊びました。

ご飯は、いつも通り焼肉特急へ。

いつも通り、ハラミランチと、タンを注文しましたが、ハラミとご飯少しを残して、お腹いっぱいになりました( ̄▽ ̄;)

いつもなら食べられる量だったんですが、もう食べられないのかと思うと、胃のキャパが小さくなって悲しくなりました。

吐きそうになりながら、水で流し込みました。


ご飯の後は、それぞれ夕方から予定があったので、数時間だけ遊びました。

今回は、僕のカムリを見せにいくのがメインだったので、ドライブがてら出雲大神宮へ。

神社の周辺を歩きましたが、土曜日は暑い日で半袖でも暑かったです。

神社の後は、平和堂でクレープを食べました。

19日で9がつく日だったので、クレープ全品390円でした。

友達に会うことだけが今回のメインだったので、特に中身はないですが楽しかったです(*´▽`*)




<カムリのライト交換>

ドアの下のライト、カーテシランプを交換しました。

社外品のカムリとロゴが出るものに変えました!

夜だと映えてカッコいいですよ(*´▽`*)




<おかちゃんたまご>

豊岡にあるおかちゃんたまご。

スーパーの卵が300円近い今、330円で買えるこの卵は美味しいと評判で、上司からも買ってみたら?と言われたため、仕事終わりに買いに行きました。

納豆卵かけご飯にしましたが、確かに美味しい気がします。


卵かけご飯って、基本途中で気持ち悪くなるんですが、おかちゃんたまごの場合大丈夫でした。

おいしくて、2つ食べてしまいましたね~。

コレステロール値気にしないといけないので、いっぱいは食べられませんが、期限内においしくいただきます(*^-^*)




<スイーツ作ってみた>

YouTubeで見つけた、超簡単なチョコレートタルトを作ってみました!

生地はクッキー、チョコは牛乳を混ぜて生チョコにして冷やし固めるだけ!

めっちゃ簡単なのでおススメです(*´▽`*)





<最近のご飯>

チキンライスカレーと天ぷらそば

チキンライスにカレーかけるのはアリですね!


ジャンク飯


山ちゃんと鍋パ


ザンギ弁当とピザ

ザンギ美味しかった。




<UME UME>

お土産でもらいましたが、炭酸で割ってジュースにするのが美味しかったです!

梅好きとしては、しっかり梅の味のするジュースが作れます!

梅ジュースみたいな、誰もが飲みやすいようなジュースとはちょっと違って、梅の旨みが感じられると思います。




<最近の「エモ写」>

良く晴れた日のカムリ、カッコいい!




<締めのあいさつ>

今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)

読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク

それではまた来週(^_^)/~

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝