今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは。
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
人数把握のためのview数カウントボタンは、廃止します。
これまで、プッシュいただきました皆さん、ありがとうございましたm(__)m
<はじめのトーク>
「お菓子大好き」が止まらない件について
特に、チョコレートやあんこの甘いお菓子が好きなんですよね~
ストレスなんでしょうか?
お菓子は、なかなかやめられない。
あと、梅が好きなので干し梅とか大好きなんですが、業務スーパーに行ったところこんなお菓子を見つけました!
リューリューメイ
と読むらしいです。
梅を丸ごと甘く煮て、はちみつや梅果汁で甘くしてあるようです。
中身は、真っ黒の梅が出てきました。
味は・・・
まあまあ?笑
まあまあ美味しいですけど、干し梅のほうが美味しいかもしれません。
好みでしょうけど、酸味が少しでいい人はこれの方が良いかもしれませんが、リピートの可能性は少ないですね~( ̄▽ ̄;)
今、明治の板チョコが、1枚170円もしててびっくりしました。
食費が抑えられない社会人の為、貯金がますます厳しくなりそうです( ̄▽ ̄;)
さて、それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「物価高騰💦💦💦日々感じてます😭
一人暮らしも大変だね」
質問・リクエスト「日々の疲れない程度の節約、頑張ってください。」
ありがとうございます。
高いですね~。
これは、なかなかに厳しい問題です。
この時期、忙しくて帰りが遅いので、節約がなかなか難しいですね~( ̄▽ ̄;)
<三田屋>
会社の日帰り旅行がありました!
会社の旅行って、コロナ禍入社の私たちには初めてだったんですが、こんな感じなんだーって思いました笑
当日の朝、バスに乗り込むないなや、缶ビールをプシュッっと・・・( ̄▽ ̄;)
ほとんどの上司は、朝から晩までずーっと酒を飲んでおられました笑
お酒好きな方は、1日中飲んで居られる時間が幸せなんでしょうか?
残念ながら、私は次の日ワークショップの参加があったため、頭が回らなくなっても困るのでしっかりセーブさせていただきました笑
朝開けた缶ビールも、旅行が終わる頃にもまだ1/3残っていました笑
「西田君飲んでる?」
と聞かれて
「それなりに!」とか「3本くらいいってますよ!」とか。
飲まされないように立ち回っていたのは、ここだけの話・・・シーッ。
次の日何か大事なことがある場合は、基本飲まないと決めているんです。
なぜなら、酒が弱い体質なあまり一晩では体が回復しなくて、自律神経が乱れるからです。
デートの前日は、絶対飲まないですし夜遅くまでのご飯会なども参加しません。
参加したいけど、してしまったら次の日彼女に迷惑をかけますから。
やんわり断って自分の意志を通すんですが、人間関係に亀裂が入るかもしれないので度合いが難しいところですね・・・。
って、酒の嫌な話になってしまった(-_-;)
旅行のお昼ご飯が、おいしいステーキランチだったんです!
三田屋っていうお店でした。
広い庭があったり、綺麗な景色を見ながら食事を楽しめる場所だったりとなかなか高級そうな感じのお店でした。
初めに用意されていたのは、サラダと、ハムとにんじんドレッシングのかかった玉ねぎスライスでした。
朝から、つまみばかり食べていた体には、喜びの悲鳴が聞こえました笑
にんじんのドレッシングは、実家にいるとき母がよく作ってくれていたので、それを思い出しました。
学生時分は、めっちゃおいしい!とはならなかったんですが、今はめっちゃおいしいと感じます。
味覚が変わったんですかね?
しかし、にんじんドレッシングといい、レストランの料理で母の料理が思い出されるということは、凝ったご飯を作ってくれていたんだなと改めて感謝するとともに、普通の母ではこんなことできないでしょうし、出来るとしても面倒でやらなさそうですし、
「うちのおかん、凄いんやで!」
と自慢したくなる母です。
メインのステーキは、しっかり柔らかい美味しいお肉でした!
思ったより下の玉ねぎが多くて、お腹いっぱいになりました笑
デザートにイチゴシャーベットでしたが、デザートいらないくらいお腹いっぱいでした笑
談笑しながら食事ができることに幸せを感じました。
良き旅行でした。
来年は、幹事かな・・・。
<最近のご飯>
カニカマ卵炒飯
カニカマは、恵方巻の時に買ったやつで、期限が1か月切れていました( ̄▽ ̄;)
夜ご飯
朝食みたいなご飯です笑
十分良い食事です笑
豪華な食事
辛子明太子、298円もしましたから笑
油そば
外食したいときには、ここでいいかな!笑
丸亀
1日じゃないけど、釜揚げのタレがおいしくて来ちゃいます。
スシロー
週1で寿司が食べたくなります。
でも、自分1人で食べるときは割り勘じゃないので、1番安い120円の皿ばっかりを食べます笑
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント