今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは!
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
<はじめのトーク>
寒さに体が慣れず、体調を壊していませんか?
僕は、寒さや疲れがあるにもかかわらず、ご飯以外の間食も多いので、胃の負担が大きくなっちゃったようで、ちょっとしんどくなりやすい体調になってしまっています(^^;
先週金曜日の夜ご飯は、すき家のメガ盛り牛丼にしたんですが、食べ終わった直後に胃痛が来て胃もたれして、その日の夜は何もできなくなりました。
疲れた胃に気づかず食べ過ぎには注意してください(^_-)-☆
さて、それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「青春やぁー!!めちゃくちゃ楽しそうなキャンプ!!」
質問・リクエスト「キャンプ飯の簡単おいしいおすすめを皆んなに聞いてみて〜!」
ありがとうございます。
仲いい男友達とのキャンプは、めっちゃ楽しかったー!!!
社会人になっても青春してますよ(^O^)
簡単キャンプ飯は、鍋、肉、アヒージョとのことでした~。
★おけいはんさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「キャンプー!」
ありがとうございます。
キャンプー!!!!!
良きです(*´▽`*)
★やまちゃんさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「まさかこんなに早く戻ってくるとは思わなかったよ」
ありがとうございます。
たしかにね~笑
まあしかし、戻ってきてくれてよかったと思うよー!
<やっと行けた!パーラーakisamiyoアキサミヨ>
開店されてから、一週間とちょっと。
やっと行けました。
パーラーakisamiyoアキサミヨ。
先週はキャンプで行く機会がなく平日は行けないので、やっと行けました!
今回は、ウチナー弁当、ジューシーおにぎり、サーターアンダギーをいただきました。
お取り置きいただいたので、すぐに買わせていただきました(*´▽`*)
ウチナー弁当500円
ジューシーおにぎり1個100円
サーターアンダギー1個100円
僕が行ったのが、11時過ぎでしたがもうほぼ売りきれ状態でした( ゚Д゚)
これは、なかなかの人気ですよ!
沖縄料理がやっぱり珍しいんでしょうね~!!
ウチナー弁当は、500円とお弁当としては安い!
ご飯の上に乗ってる右側のタレみたいなやつ(名前分からへん(^^;)が、美味しかったです(*´▽`*)
もっといっぱい食べたい!笑
揚げ物は、衣の中にイカが入っていましたー。
十分おいしかったです!
サーターアンダギーはいつも通り美味しかったです(^O^)
ジューシーおにぎりは、みんなが食べたことある感じだと炒飯みたいな感じって言えば良いのかな?
これは、沖縄そばの出汁に入れて食べたら、もっとおいしいんやろうな~と思いました(≧▽≦)
次回ジューシーおにぎりが販売されたら、沖縄そばと一緒に食べたいな~!
店内の様子
喫茶店の名残ががありますね~。
コーヒーも販売されています。
1杯300円。
この看板が出ていたら完売なので、その日は諦めて帰りましょう笑
予約しておけば、個数確保できるようなので前日にでも予約しておくことをお勧めします!
お店の詳細はこちらから↓
<土曜日は、友達が来ていました>
日曜日が、城崎にいる友達の誕生日ということで彼を祝うために、京都の友人が土曜日から来ていました。
夕方に僕の住む寮に来て少しゆっくりした後、ご飯とお風呂へ。
夕ご飯は、食堂ふるさとへ。
僕は、和食チキンカツ、友達はカレーC大盛りを注文。
これ、ポン酢かな?がかかってて、カツなのにあっさりしていて美味しかったです(^O^)
普通に満腹になるのに、800円という安さ。
これは、いつも流行っている理由がわかりますねえ~。
夕方17:30頃に行ったので空いていましたが、これが1時間遅かったら結構多いと思いますよ。
その後は、温泉に入りに養父・八鹿のとがやま温泉へ。
僕御用達です(^O^)
暑すぎず気持ち良くは入れて、露天もあって満足できる温泉です。
帰宅後は試験勉強をしたり、学生時代の思い出話をして寝ました。
<コメダで初モーニング>
コメダ人生4回目です!
僕はコメダアンチ・・・とまでは言いませんが、コメダに価値を見出せない男なので、誘われない限り行ったことないです笑
今回初めて、モーニングを食べました。
ドリンクを注文すると、時間内だとモーニングがつけられるんですね!
僕は、ホットミルクにトーストの卵ペーストにしました。
480円でこの量なら、まあ普通に安いですね!
朝から、コメダが大混雑す理由も分からなくはないなともいました。
まあ、でも僕がコメダに価値を見出すことはないでしょう。
だって、
ジョイフルのほうが安いもん!!
同じようなもんがジョイフルは300円なんやったら、僕はそっちで良いです笑
結果、コメダに行く理由はありません笑
<日曜日>
日曜日は、城崎の友達の誕生日をお祝いしました!
写真はないですが、昼はスシローに行って、昼間はコープデイズでボーリングをしてミスもでカラオケをして、夜はまたまたとがやま温泉へ行き、山ちゃん家で山ちゃんの奢りで焼肉をしてゲームをして終わりました。
カラオケをしたミスモは、初めて行きましたがカラオケ30分300円で、豊岡のビッグエコーは一般30分500円なので、全然安いです(^O^)
今度からここに行こうと思いました。
城崎の友人にはプレゼントをあげましたが、僕にも9月の誕生日プレゼントをくれました。
このデスクライトをくれました。
これまでは、左側に写っている小さい卓上ライトだったので、大きいライトがあることでパソコンも勉強もしやすくなりました!
祝い合えるこの関係良いですね!
<最近のご飯>
月曜日の夜のご飯です。
白米1合
インスタント味噌汁
豆腐
納豆
ピーマンの焦がし醤油炒め
キムチ
梅干し
これで十分です笑
野菜が少ないので、野菜は食べないといけないです( ̄▽ ̄;)
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント