今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは!
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
<はじめのトーク>
先日、健康診断の結果が帰ってきたんですが、やばそう・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なんと糖尿病と心電図がC判定で経過観察とのことでした(^^;
まあ、糖尿病は調べたところ境界型という予備軍らしいので、適度な運動や食生活の改善で防げるようです。
頑張って何かしないとですね(^_-)-☆
心電図は、洞性不整脈と書いてありました。
過労に気を付けてくださいって書いてありました笑
この健診を受けたときが、一番多忙で疲れ切っていたので仕方ないですね~。
食生活も悪すぎるので、体が悪くなっても仕方ないなと思うばかりです。
野菜も高騰してますしなかなか買えないですね。
その割に遊んじゃうので金欠です(^^;
まあ、みなさんも体調にはお気をつけて~。
それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★こーちゃんママさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「ビールのおつまみが美味しそう!今度家飲みしよーね👍今週のお写真も素敵〜✨放課後起業クラブの出会いはおかんにとってもすごく刺激をもらいました。」
質問・リクエスト「放課後起業クラブのその後は。。。???」
ありがとうございます。
おつまみ美味しかったです~。
すっかりビールの虜に・・・。
写真もスマホで撮っただけですけどねうまく撮れましたね。
放課後起業クラブのその後は、今週の土曜日にケイコママが同窓会を企画してくださっています(^^♪
各々頑張っておられます(⌒∇⌒)
<最近ハマっていること>
唐突ですが、最近ハマっていることがあります。
それは
新しいビジネス
を考えること。
といってもそんな大それたことはなくて、ふと「こんなことあったらいいのに」ということをメモして自分で想像して楽しむというだけです(^^)
どんなビジネスかは詳しくは言えません笑
だって、僕がビジネスをするときにすでにアイデアを取られてしまっていては困りますから~。
まあ、僕が思いつく時点でみんな思いついてるんでしょうけど笑
今の職で働くということは、将来起業するための今は勉強期間だなと思っています。
起業するということはビジネスですから、採算が取れなければそれはただの慈善事業だと言われても仕方ありません。
銀行は、金のならない木にはお金は貸してくれません。
なぜなら、銀行は株式会社だから。
じゃあ、政策金融公庫や信金は?
答えは同じです。
銀行ほど厳しくなかったとしても、お金が発生しないなら貸してはくれません。
お金を借りるということは、金利がついてきます。
金利が発生するということは、借りた分より多く返さないといけません。
だから採算が取れることが必須です。
採算がとれるかどうか計算することが、今の能力では出来ないので勉強ですね!
僕が今考えているビジネスを1つ紹介すると、
「おそとdeかふぇ」
です。
芝生の広がる公園のような広い場所でパラソルの立った椅子やベンチを設置します。
その場所には、1台の自販機を設置します。
カフェという名前が入っているくらいですから、この自販機に商品を入れておきます。
この自販機には、オリジナルクッキーやケーキなどのスイーツ、またドリンクを入れておきます。
そして、その自販機で買ってもらったスイーツとドリンクをもってベンチに腰掛け、ゆっくりした時間を過ごしてもらいます。
1人でカフェはなかなかという方にも利用してもらいやすいように1テーブル1チェアも設置します。
今、自販機や無人販売が流行っているので、この波に乗っかった面白いアイデアだと僕は思っています。
しかし、これを実現するには、色々な課題があります。
スイーツを作ってくれる人を探すか自分がなるしかない、椅子などや自販機の初期設備投資が多額、椅子やベンチの清掃は誰がする?・・・。
まだまだ課題だらけのアイデアですが、詰められたら面白いんじゃないかなと思ったり(^^♪
いつか将来自分のアイデアで起業したいですね!!
それが今の夢ですー!
※イメージ画像
<同期と飯>
金曜日、同期に飯を誘われ「明日デートやから重くないものやったらいいよ」という条件で行きました~。
ラーメン!
重いやんけ!って、思ったそこのあなた、大丈夫。塩ラーメンですから笑
塩元帥に初めて行って、梅塩ラーメン唐揚げセットを注文しました。
基本、1人でラーメン行くときは安さ重視の王将なので、塩ラーメンは新鮮!
「ラーメンはこってり一択だろ!!!」っていう派だったので、塩ラーメンに金出すのはとかちょっと思ってましたが、全然美味しかったです笑
あっさりしたラーメンが食べたいときは良いですね!
でも、ちょっと高いのでやっぱり安い王将に行っちゃいそう~笑
もしくは、ふくちあんラーメンのほうが好みのこってりでやすいので、たまにしかいかなさそうです笑
亀岡にも塩元帥の系列店があるので、今度行ってみようかな。
<ふるさと納税を綾部市へ>
ふるさと納税、今年はまだしていなかったのでしようと思っていたところ・・・
Facebookの「今日誕生日の人は○○!」みたいな通知がきていて、たまたま卒論のインタビューでお世話になった綾部市役所の方でした。
メッセージを送らせていただいて、プレゼント何がいいか聞いてみたところ、綾部市へのふるさと納税をご所望されました!
自分の欲だけでなく、町のためになるふるさと納税を所望されるとは思いもせず・・・。
その思いに打たれました!!
で、綾部市にすることを決めました笑
綾部創生に使っていただきたいですね。
返礼品は、「ココ」という品種のミニトマト1kgにしました。
1kgはさすがに多いかなとも思いつつ、最近トマト高いですからね~。
トマトにしちゃお!って。
だからそれまでトマト買いません笑
今しぼりの醤油と梅グッズセットとミニトマトで迷ったんですが、醤油と梅はまた今度綾部に買いに行きます(^_-)-☆
<不思議な魚 いさき>
いさきという刺身が売ってあったので買ってみました。
表面はあぶってあるようでした。
変わった感じでしたが美味しかったです。
食べたときは中とろ、サーモン、いくらと豪勢にいきました。
美味しかったです( ^ω^ )ニコニコ
<最近のご飯>
最近は食生活最悪です・・・( ̄▽ ̄;)
反省しております。
でもね・・・8時前に帰ってきたり、7時半とかに帰ってくるとマジで作る気ないんですよ笑
だからどうしてもレトルトとかにね偏っちゃって・・・。
7時過ぎると安くなるコンビニ弁当
デートで食べたハンバーグドリア
牛焼肉丼
安い質の悪い肉で、嚙み切れなかった。
一番うまい組み合わせ
レトルト親子丼
<今週の「エモ写」>
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント