今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは!
今週もWednesdayのお時間がやってきました!
<はじめのトーク>
暑くなってきましたね~。
雨の日なんかは、ジメッジメで暑くて暑くてしょうがない!
そんな時は、やっぱりこれ!
ビール!
先週のブログで車修理したと書きましたが、その車屋さんの担当の方が、
「ビールもらったんやけど、朝日はあんまり飲まへんからもらってくれへん?」
と言ってくださったので有難くいただきました。
正直そんな酒自体好きではないですし、お酒を飲むと僕の体、少々蕁麻疹が出るのであんまり酒と相性良くないのかもしれません。
でももらえるものは何でほしい!のでいただきました。
あジメジメした日、朝営業車に乗りながらラジオを聞いていると、「朝から今夜の晩御飯」という番組が始まりまして、そこで1つの投稿に耳が惹かれました。
「こんなジメジメする日は、ビールでさっぱりします」
「ビールもらったしアリやなー。今日はビール飲も!」って思って、その日はビールを飲むことに。
ここで豆知識!
DAISOで買える丸氷を作る製氷皿で丸氷を作り、ビールを注ぐとこんな感じでめっちゃ良い泡が出来て、永遠にキンキンに冷えたビールが楽しめるのでお勧めです(⌒∇⌒)
正直、僕ビールそんな好きじゃ“なかった”んです。
この時までは・・・。
一口飲んだ瞬間・・・うま!
まあこれはいつものこと。
でも二口三口、いくら飲んでも美味しさは変わらず!
めちゃっめちゃ美味しい!!
自分で作ったおつまみ三種盛りも相まってめっちゃうまい!!
エリンギのバター醤油炒め、ベーコンのチーズ巻、ピーマンの醤油炒め
特に、チーズをベーコンで巻いて焼いただけのこれが一番うまい!
このおつまみたちおすすめなのでみなさんもジメジメ暑い日は、作ってビール飲みましょう(^^♪
それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★こーちゃんのおかんさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「いろんなイベントに参加してて楽しそう!まだまだこーちゃんの世界が広がってるね👍 後半のこーちゃんのコメント…そうそう、テキトーも大事😊まるっきりおかんの性格そのもの😅」
質問・リクエスト「リクエスト:あん餅😆」
ありがとうございます。
いろんなイベント楽しいです~!
いろんな世界が見れますね~。
大人になって知りました。
テキトー大事と。
でも、学生までの熱い自分も戻ってきてほしいなー。
あん餅、タイミングが合えば買って帰るわ~!
★KEIKOさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「古着の写真!」
ありがとうございます。
この古着カッコいいですよね~。
古着って高いけど、ハマっちゃいそう~!(^^)!
<これは・・・たしかに!笑>
みなさんは、「デオコ」というボディソープをご存知でしょうか?
これですね!
女性のみなさんは見たことありそうですが。
ちょっと前に話題になりました。
「デオコ 女子高生の匂い」とかって調べると、いっぱい面白い記事が出てくるんです笑
ほら、こんな感じでね笑
「おっさんでも使い続ければ女子高生の匂いになる」と少し前に噂になったんです。
僕も毎日革靴履くでしょ?
そうすると、クサイんですよ。
足が!
仕事終わりに誰かの家に上がるなんて絶対無理ってほどに・・・笑
足洗ソープも買いましたけど、あんまり効果無いかな~。
そんな話を妹の引っ越しの時に家族で話していた時、おばからデオコの存在を教えてもらい、今回ボディーソープが切れたのを機に買いました。
使ってみた感想。
確かに女子高生の匂いが俺の体からする!
って思いました笑
まあ、女子高生は言い過ぎかな笑
でも、女子の匂いはしました笑
男ならだいたい分かるんじゃないでしょうかね笑
みんなが、嗅いだことのある匂いで例えると、シーブリーズの石鹸の香りみたいな感じですね!(伝わるかな?)
中学生の時に僕も周りの男女問わずシーブリーズ使ってましたが、そんな感じの匂いがします。
ボディソープ自体は、結構刺激が強いのかちょっとピリッとすることがありますね。
肌が弱い人にはお勧めできなさそうです(^^;
ただ、結構お風呂上りまで良い匂いがしています。
足の匂いも多少ましな気がします(*´▽`*)
匂いに悩む男性にはおすすめかもです!
<インビジョンさんから届きました!!>
先日、放課後起業クラブでお世話になったインビジョン株式会社さんからお届け物が届きました!
放課後起業クラブでも何度も聞いた「忠恕」。
意味は、真心と思いやりがあること等です。
段ボールにガムテープだけじゃなくて、マスキングテープ貼ってあるのも可愛い笑
デコってくれはったんかな?笑
開けてみると、中には放課後起業クラブ最終日の全員での写真・自分のキャッチコピー付き、優勝盾、賞金が入っていました!
優勝盾は、小学生の時少年野球でホームラン賞をもらったときのものと形が似ていて懐かしさもありーの笑
社会人になって初めての表彰です(*´▽`*)
この放課後起業クラブは個人で参加してますので、会社の人は知りません。
僕が表彰されているなんてね(^_-)-☆
このブログで知る方はいらっしゃるかもしれませんが笑
放課後起業クラブを終えての感想をかけずにもう3か月ですか・・・( ̄▽ ̄;)
ヤバヤバ(;^_^A アセアセ・・・
心の片隅では書かないと思ってるんですが、なかなかかけずに時間だけが過ぎていきます・・・。
放課後起業クラブによって、僕の心が前向きになりました。
参加していた時期はとても忙しい時期で、苦手な先輩もいる時期だったので心はしんどかったような気がしますが、㈪を乗り越えられたのもこのクラブがあったこそだと思っています。
今後もいろんな場に出向いて交流を図っていきたいですね!
<毎月1日の丸亀>
先週は、木曜日が1日だったので山ちゃんと丸亀に。
今回も美味しいうどんでした笑
もう書くことない・・・笑
<キャベツの消費方法>
YouTubeを見ていた時、このショート動画が目に留まりました。
これはやるっきゃない!ってことでやったのがこちら。
千切りできませんのでざっくばらんな切り方となりました笑
千切りのために動画で出てくるキャベピイMAX買おうか、本気で迷い中です笑
まあまあ美味しかったです。
これが、千切りだったらもっとおいしかったんやろうなと思いました。
キャベツって買うんですけど、1人暮らしでは何気に余って使い切る方法がないんですよね( ̄▽ ̄;)
炒めるだけとか楽に作れて食べやすい方法があればな~(調べてないけど笑)
粉もんにして食べるのが楽でハマっているときもあります。
<久しぶりに天女の湯へ>
久しぶりに行きました。
養父市八鹿町にある温泉、天女の湯。
城崎に行けば安いからと城崎ばっかり行ってたんですが、城崎は如何せん熱すぎる湯!!
ゆっくり入るためにこちらへ。
奇数日は、男湯は露天がある方になるので、初めてでワクワクしながら行きました。
大浴場にぶくぶくする泡の風呂、露天がありました。
あと、する勇気はなかったですが、肩こりの人用の肩用の高圧洗浄機みたいな装置もありました笑
肩のやつはやろうかなと思ったんですが、ちょっと勇気出なかったです笑
そんなに肩が凝っているタイプでもないですし笑
今度友人と行ったらやってみようかと思います笑
<最近の「エモ写」>
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それでは本編です。
0コメント