今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは。
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
人数把握のためポチっとお願いします↓
先週は、最低4名の方にご覧いただきました。
<はじめのトーク>
皆さんは、週末の楽しみってなんかありますか?
週末が仕事の方は、休みの前日に楽しみなことは?
私は、フレッシュバザールに売ってある
まごころ弁当を食べること
です。
理由は、平日、最近は自炊することも少なくて・・・(帰る時間が遅いことが多くって)
「金曜日くらいは、体にいいご飯を」
という気持ちから、まごころ弁当を買っています。
自分で作っても野菜を摂ることは少ないですから。
今の食生活や生活習慣では、絶対生活習慣病になるんだろうなーって思いますが、やっぱり心の健康だけを優先しがちになってしまうので、自分1人では抑えられないですね( ̄▽ ̄;)
結婚して止めてくれる奥さんが必要です笑
さて、それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「ほんとに‼️挑戦が大事‼️全ての経験は無駄にならない😊滅多に経験できない『のど自慢予選』すごいよー。」
質問・リクエスト「これから寒くなる💦けど、スキークラブ楽しみだね!今冬の活動はいつから始まるの??」
ありがとうございます。
予選に出れたことだけで満足してる自分がいます笑
スキーは、12月ごろから本格的に始まるみたいな感じだった気が・・・雪が多く降るのかしら。
<あさご未来会議 R6年度も参戦‼>
学生の時は参加できるときだけ参加して、社会人になってからは毎年参加させていただいている、あさご未来会議。
社会人になってからは、3回目です。
今年も開催されるということを、市役所からの案内が来る前に調べて申し込みました!笑
時期的にこの頃だったかなって思って調べてみたら、ジャストでした!
今年は、2回の開催ということで参加者としても参加しやすいのかなと思いました。
またオンライン版も、意見を投稿するシステムに変わっていて、なんかハイテクに!
1回目のテーマは、「子どもたち、孫たちにもつなぎたい朝来市の良いところ」。
僕のグループでは、こんな意見が出ました。
「子どもが帰ってきたいと思える町とは」というような観点の意見が多かった印象です。
特に印象に残ったのは、子どもが多くのことを経験できる学校やイベント、施設などが必要という意見です。
学校って勉強するために行かせるところだから、行きたくない、行かなくてもいいみたいな意見もあると思うんですけど、それは違うかなって。
個人的には、勉強なんて二の次で良くて、それよりも団体で生きることや、自然と触れ合うこと、機械に触れることとか、いろんなことができるのが学校であって、それが学校に行く本質なのかなと思います。
今の時代、「嫌なら行かなくていいよ」って学校でも会社でもそんな感じの、良くも悪くも“甘い世界”だと思いますけど、良い経験も悪い経験も経て今を生きることができると思います。
25歳になって、まだまだ経験が足りないなって思います。
「こんなことも知ってればなー」
「本読むのが好きだったらな」
って、仕事していて何回思ったことか。
いろんな経験させていただいたつもりですが、全然足りないなって思います。
今の世の中、私が子どもの時以上に、いろんなことが身近に触れることができる時代です。
良いことも悪いこともいっぱい経験して、大人になる子どもたちがその町に増えてくれば、大人になった時
「この町に育ててもらえた」
というようなシビックプライドも生まれ、Uターンしてきてくれるのではないかなって、そんな風に思いました。
<友達が来てくれた>
いつも遊ぶ大学時代の友達が、先週末にこっちに来てくれました。
といっても、なぜか僕は体調が悪くって・・・( ̄▽ ̄;)
午前中試験だったんですが、試験が終わって10時過ぎに家に帰って、気持ち悪すぎて11時くらいから13時過ぎまで寝ていました。
食欲もわかなくって・・・。
でも、友達が来てくれて、とりあえずレトルトのおかゆを食べて、遊んだら元気になりました笑
雨が強かったので、ゲームしかしてないダラダラ休みになっちゃいましたが、学生時代、特に3~4回生の時はそんな日々をずっと過ごしていたわけで、なんか学生に戻ったみたいでした。
その後、私は少し仕事の用を済ませて、山ちゃんと私と友達の3人で城崎温泉へ。
今回は、車が停めやすい鴻の湯に行きました。
風呂上がりにコーヒー牛乳!
ここのコーヒー牛乳は、白バラのなので美味しい。
家に帰ってお酒を飲みながらゲームしてたんですが、お腹を冷やしたのかトイレに籠って死にそうなくらい痛かった( ̄▽ ̄;)
治ったらちょっと雑談して就寝。
次の日は、あさご未来会議のため私は12時まで朝来市に。
帰宅後、13時に食堂 ふるさとに行き、ランチ。
カレーA(カレー+ラーメン)を注文。
で、昼からまたゲームして友達は帰っていきました。
充実した、休日でした。
<カミノ珈琲さんのコーヒー>
豊岡の公設市場にある珈琲ショップ!
ここのコーヒーは、めっちゃおいしいのでおススメ。
僕の素人舌ではわかってないかもやけど・・・( ̄▽ ̄;)
飲んだ後に鼻から抜ける香りが、なんか爽やかというか、草原に立っているかのような気持ちになります笑
ここのお店は、豊岡に来て町歩きをしながらコーヒーを飲むなら、ここですね!
<最近のご飯>
炒飯とナスのバター焼肉のたれ炒め
王将のキムチラーメン大盛り
豚キムチ鍋
レンジで5分で出来るって書いてあったので買ってみたんやけど・・・エバラのキムチ鍋の素のほうが断然おいしいかな( ̄▽ ̄;)
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント