今週の“Wednesday”

みなさん、こんにちは!

今週もWednesdayのお時間がやってきました。


人数把握のためポチっとお願いします↓


<はじめのトーク>

今週は投稿が遅くなりましてすみません( ̄▽ ̄;)

試験勉強のため水曜日の投稿を一日遅くさせていただきました。

試験の結果は・・・

無事合格しました!!

といっても、4回くらい受けてるので全然あかんのですけどね・・・笑(笑えない)


4度目の正直・・・。


最近暑かったり寒かったり、体がついてきませんね~。

昨日、暑かったし甘いものが食べたかったのでかき氷を作って食べたら、お腹壊しました。゚(゚´Д`゚)゚。

それほど体がついてきていないのかもしれません。

みなさんもお体に気を付けてお過ごしください。


それでは本編です。




<先週の読者アンケートのコメント紹介>

★がくさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「母の日🩷ありがとう

いつも光輝からの贈り物に みんなほっこり暖かい気持ちになってます

お客様からいただいた贈り物。ありがたいなぁ🙏

たくさんの方に支えてもらってるんやなぁ〜と

感謝😊」
質問・リクエスト「入会したスキークラブは。。。どんな活動があるの??

これから夏に向かうので😅当分お預けやね💦

夏にも活動あればいいのにね!(バーベキューとか?!🤣)」

ありがとうございます。
いえいえ(*´▽`*)
贈った人に喜んでもらえるのが嬉しい、それがプレゼントした側の思いです!
お客様からいただくこと・ものは多いのが、営業の楽しさかもしれません。
スキークラブは、スキーするだけって感じですけど・・・指導者資格を持っている人が教えてくださるので、上達しそうです!



<足の臭い消えた!>

私、スーツで営業するスタイルなんですが、もちのろんで革靴履くんですね?

ってことはですよ?

革靴の中は蒸れて、足の臭いが強烈に臭いんですよ笑

多分、どの男性の革靴の中も、めっちゃ臭いのでそれぞれ悩みだと思います。

「そういうもんだ」と仕方なくあきらめていたんですが、最近帰宅後の自分の足の臭いがどうも臭く耐えられないと思い初めまして、一昨日アマゾンで検索したところ、以下の2点が良さそうだったので買ってみました!

メンズビオレのほうは、足に塗って汗を止めるクリームで、もう一つは靴の中に入れる消臭剤です。

粉のほうは、ホタテの貝殻をパウダーにしたものが入っているそう。

これを5/23㈭に使ってみたんです。

そしたら・・・!!

めっちゃ、臭いが無くなりました!!!!

これは、やばい!絶対使うべき!

本当に臭いが、消えすぎて鼻を疑うくらい笑

仕事が終わって、帰宅して靴下を脱いで嗅いでも全然臭くない!

消臭剤は、靴に出したときはパウダー状なので、一見片栗粉みたいな感じに見えるので白くなるんじゃないかと思ったんですが、そんなこともなかったです!

クリームは肌に塗るので、日焼け止めみたいに白くなりますが、まあそれは仕方ない。

とにかく、これはオススメです!




<彼女のハッピーバースデー>

先週土曜日は、彼女の誕生日でした!

でも、日曜日が試験だったため、金曜日にお祝いをすることに・・・。

夜ご飯とプレゼント渡しをしてきました。

ご飯は、福知山のイタリアン、イルパッチーニへ。

久しぶりに行きました!

外観からわかるように、店内もめっちゃおしゃれなんです!

夜に行ったのは初めてでしたが、2階の席へ案内されました。

ほんとに絵になる~(*´▽`*)

めっちゃ高いわけではないんですけど、めっちゃリーズナブルってわけでもないので、ご褒美とかって時にしか行ったことないです。

僕はピザ(名前は忘れました( ̄▽ ̄;))で、彼女はカルボナーラを注文。

彼女曰く、ここのカルボナーラを食べてから、カルボナーラにハマったとのこと。

人を魅了するお食事がこちら。

僕のピザは、マルゲリータに熟成ひき肉がトッピングしてあるものでした。

彼女のカルボナーラは、エリンギとしめじのカルボナーラだったと思います。

僕のイメージですが、パスタはオイルパスタしかめっちゃおいしいと思うことはなくて、特にクリーム系ってあんまりな“イメージ”があったんですが、このカルボナーラを食べて

価値観が変わりました!

これは、おいしい!

しめじって結構臭みが強いから、しめじの味噌汁とか好きじゃないんですが、このパスタはしめじのいい部分だけを引き出していて、エリンギもおいしくクリームにマッチしていてめっちゃおいしい!

ちょっとだけ、彼女からもらったんですが、正直ピザ以上に美味しすぎてびっくりしました笑

ここのカルボナーラは、一度は食べるべきです!


食後は、ガトーショコラとキャラメルラテを注文。

お腹の容量は、それなりに満足なところまで達していたので、2人で1つにしました!

これもおしゃれですよね(*´▽`*)

ガトーショコラは濃厚で、トッピングされているラズベリージャム?が酸味のアクセントとなってより甘さを際立たせているというか、おいしかったです!


特別なひとときに、イルパッチーニはオススメ!




<最近のご飯>

玉ねぎいり玉子焼き

これおすすめです。

クラシエのレシピだったと思います。

砂糖と塩、出汁を入れて焼くだけだったはず・・・。



カレー

水分無くなりました( ̄▽ ̄;)


かぼちゃの煮物

得意料理です(*´▽`*)


山ちゃん家で鍋パ

山ちゃんが貯めた楽天ポイントで買ったというイクラを分けてもらって、贅沢日の丸弁当


カレーに玉子焼いたのを乗っけただけ


山ちゃんとかっぱ寿司


どうしても深夜、お腹が減ったために飲んだあおさの味噌汁




<今週の「エモ写」>

久しぶりに夕暮れに帰宅したんですが、自然のささやかな幸せに目を向ける余裕がなくなっていたことに気づかされました。

綺麗だ・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




<締めのあいさつ>

今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)

読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク

それではまた来週(^_^)/~

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝