今週の“wednesday”
みなさん、こんにちは!
今週もwednesdayのお時間がやってきました。
人数把握のためポチっとお願いします!↓
<はじめのトーク>
先週末は、寒波が来ていましたね~。
先々週は暖かかったのに、先週一週間は寒かったです( ̄▽ ̄;)
土曜日は、豊岡でも雪が降りまして、少し積もっていました。
終始大粒の雪が降っていましたが、さすがに3月・・・。
気温が高いのか、窓から見える車に積もっている雪は、一日雪が降り続いていたのに積もるどころか溶けていきました。
僕が夕方に車に乗ろうと思って外に出た時も、すでに全部溶けていました。
♪もうすぐ春ですね~
って感じですね笑
今年も雪は少ないみたいですが、平地は雪なくていい!!
神鍋とハチ北と、その他スキー場にだけ降ってくれ!笑
さて、それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「継業バンク!なんてものがあることを初めて知りました。洋食屋さん、頑張って欲しいですね!豊岡もいろんなお店が次々できるね〜👍」
質問・リクエスト「欲しいもの、買いたいものはありますか?(複数可)安いものから 高いものまで。あ、勘違いしないでね。自分で買ってね😆」
ありがとうございます。
後継者探しに継業バンクは最適なのです!
お店にかかわらず、町の中の事業者さんが、自分の代で終わらせるだけでなく家族でもない誰かに継いでもらって、残していけるということを知ってもらって1つでも多く残っていけばいいですね。
欲しいもの・・・服は欲しいけど今タンスはいっぱいやし。
普通に日々のご飯ですかね笑
食費が一番かかるし、最近値上げラッシュ中で、インスタント味噌汁も高くなって買いにくくなってるし・・・。
何か買ってもらえるとすれば・・・、1万円分の自分が普段買えない食事を買ってもらいたいですがね笑
<りんご飴>
会社で地域応援通販みたいなものがあって、そこで滋賀県にあるりんご飴屋さんのりんご飴4本を購入しました。
この日は、普通のりんご飴とチョコがけのりんご飴を食べました。
屋台で食べたことのある普通においしいりんご飴って感じの味でした。
でも、屋台のものとは違って、奥歯で噛んで飴を割って食べられる程度のやわらかさでした。
やっぱりりんご飴の飴はおいしいですよね~。
チョコがけのほうはこんな感じ!
包丁で切れるくらいめっちゃ固いわけではないのです。
チョコがけもおいしかったです。
何がおいしいっていうのは難しい感じもしますが( ̄▽ ̄;)
視覚、味覚ともに楽しませてもらえます!
<板チョコならチョコが一番おいしい!>
明治のハイミルク板チョコが個人的に一番おいしいです!
普通のミルクチョコ以上にミルク感があって甘いので、めっちゃおいしいんです。
これを買ったときに、たまたま取引先の方とお会いしてびっくりされました笑
「変わってるな~」とっ褒め言葉もいただきました笑
変わってるは褒め言葉でしょ!笑
<最近のご飯>
キムチ鍋
自分で作る鍋は、なぜかキムチ鍋しか美味しいと感じないのです。
王将
異動される先輩といきました。
ご馳走いただきました!
1日の丸亀
山ちゃんは試験勉強のため一人で
ある時の昼ご飯
朝食みたいな昼ごはん
家系ラーメン再現
まんぷく屋の味が忘れられなくて・・・再現しようとしましたが、全然違う!。゚(゚´Д`゚)゚。
キャベツをとるために回鍋肉
唐揚げ
むね肉とささみを買ったので。
むね肉の唐揚げ美味しい!
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
今週はネタがありませんので早めに終わります!笑
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント