今週の“Wednesday”

みなさん、こんにちは!

6月2週目の水曜日が来ましたね~。

お仕事、学校お忙しいですか??

僕は・・・たぶんバタバタしてますね笑


<はじめのトーク>

後で取り上げますが、車買いました!!

やっぱ、めっちゃカッコいいっす!!

一目惚れして、買っといてよかったーって、心から思ってます(*´▽`*)

お値段は、まあまあしてますので・・・笑

40万とかでは収まってまへん( ̄▽ ̄;)
これから仕事頑張らんとです・・・。


<先週の読者アンケートのコメント紹介>

★こんこんさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「写真の中の空の色が、とてもきれいです。新生活も安定してきたようですね。」
質問・リクエスト「納豆の色々なレシピレポートは、どうでしょうか😁」

ありがとうございます。
この日の空は、特に綺麗でした!!
これから梅雨ですし、今週も雨ばかりなので、こんなに良い青空は当分見れないかも・・・(^^;
新生活、楽しんでます!!
納豆のレシピ良いですね~!
ご飯にかける以外、何もやってないので他の料理試してみるのもいいですね!
やってみようと思います(*´▽`*)
ただ、納豆切れちゃったので、また買ってきてからやります笑


★れいっちさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「綺麗なお写真!」
質問・リクエスト「仕事で失敗したこと」

ありがとうございます。
写真、綺麗でしょ~!
こんな綺麗な写真を撮れたことに、とても幸せを感じて生き生きしています笑
仕事での失敗は、大体毎日失敗してるかなと思いますね笑
先輩には申し訳ないですが、失敗しまくりっす笑
小さいミスがあったり、見落としがあったり、抜けがあったり・・・。
でも最近は、先輩がいないことも多くて。
そんなときほど、注意力が上がるので、成長しているように感じます!
小さいミスは、ほぼ毎日している気がしますが、落ち込まずにその時修正していけば身についてきている気がしますよ(^_-)-☆


★こーちゃんママさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「納豆ご飯サイコー🍚小麦の値段が高騰してるから これからは米や!!健康的でいいねー。茶碗蒸しは残念でした😅リベンジしてね。どの写真もとっても素敵でした〜。」

質問・リクエスト「おかんの料理で食べたいなぁ〜と思い出したものはありますか?多分ないやろな🤣」

ありがとうございます。
健康的でしょ~!
でも、1人暮らしに慣れてきて間食も増えているので、どっこどっこいかも( ̄▽ ̄;)
おかんの料理思い出したことは、残念ながらありませんでしたー笑
これからは、もうちょっと思い出そうかな笑
思い出すとすれば、手作りのハンバーグが食べたいかな~。
市販のものは、もう食べ飽きたので・・・。
自分で作ろうと思ってミンチは買ったものの、他にも食材が入っていたことをレシピを見て初めて知り、肉だけ固めて焼いたら中まで火は通らず、大失敗しました笑


<新しく作った料理>

おから

納豆を買ったときに、同じゾーンにおからが売られていて、75円の半額だったので「おから炊いたら弁当の隙間が埋まる!」と思って作りました(*´▽`*)

味は、美味しかったです。
でも、人参が均等に切れないし、千切りって書いてあったけど千切りのやり方なんか知らないし、とりあえず薄く切る努力はしましたが、やっぱり食感が残っちゃって・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。
しなしなにしたかった・・・。
レシピでは炒めるとありましたが、先に煮て柔らかくしてからでもよかったかもしれません。

味は、普通のおからでした笑


ナスの炊いたん

こちらは、硬さも味もばっちりで美味しかったです(*´▽`*)

ナスの炊いたんは、実家にいたころに母と一緒に一度だけ作りました。

でも、その時のレシピは覚えているはずもなく・・・笑

クックパッドで調べて、一番人気のものを作りました!

味は、一緒で美味しかったです!

豊岡のにしがきでは、細長いナスが68円で売られていたので、「これは安い!買いだ!」と思って買いました。

美味しいナスでした!


<革靴を新調!>

革靴が、ところどころ小さな穴が開いてきたり、破れたりして来ていて・・・。

先週から、「これは変えないとやばい」と思っていたので、買いに行きました!

東京靴流通センターに行きましたが、安いものがあってよかったです。

毎日履く革靴なんか安物でいいと思うので、一番安いやつにしました笑

あと、紐靴は、うまく紐が結べず、不格好になってしまうことが多いので、モンクストラップのものにしました。

ビジネスシューズのところに置いてありましたが、先輩方はみんな紐なので迷いましたが、「ま、いいっか笑」で買いました笑

これならいいよね?


<週一の掃除>

今週も欠かさず、週一の掃除をしました!

特に、トイレやお風呂は頻繁に毎日掃除したり、注意して見たりしてはいないので、休日の掃除が出来ていないとめっちゃ汚くなっちゃいます( ̄▽ ̄;)


ユニットバスの良いところは、掃除が比較的しやすいことですかね~。

お風呂とトイレの床が一緒なので、床を磨けばトイレの床もお風呂の床も磨けることになるのは良い点かもしれません。

また、床など乾いた場所の髪の毛などは、掃除機で吸い取ると楽なことに気づいて、そうしています。

まあ、使う上で不便なことこの上なしではありますがね笑

机の下のマットは、掃除機では吸い取れないので、コロコロを3往復位すれば綺麗になります。

その他、トースターに落ちている衣カスなどは、掃除機をハンディ掃除機に変えて、隅を吸う口をつけて吸っていますし、棚に積もるほこりなどもすべてそれで吸っています。

なにかと、ハンディ掃除機になる掃除機が便利ですね!

綺麗になると気持ちがいいので、週一の徹底した掃除は良いですね(^^♪


<車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!>

ついに自分の車が納車されました!

N-WGNです!

赤色めっちゃカッコいいですよ(≧▽≦)

結構派手ですが、それ以上にカッコいいんです~(≧▽≦)

SS(鈴鹿スペシャル)ターボパッケージというパッケージで、前のオーナーが色々つけていらっしゃったようで、オプションが結構ついています。

軽なので燃費もいいと思うので、多少実家にも帰りやすくなりますし、鳥取や姫路にも行きやすくなるので嬉しいですね!

今週末は、鳥取にでも行ってこようかな~(^O^)


<最近のお弁当>

最近の弁当公開します!


<締めのあいさつ

今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)

車見かけたら、教えてください(^_-)-☆

多分、豊岡でもN-WGNの赤を乗っているのは僕くらいだと思います笑

読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク

それではまた来週(^_^)/~

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝