今週の“Wednesday”

こんにちは!

Wednesdayのお時間がやってきました!


<はじめのトーク>

先週の水曜日の朝、5:30頃に目が太陽の光がまぶしくて覚めました。

光が夕焼けっぽくて、一瞬、寝ぼけながら時計を見て、「5時・・・?夕方まで寝ちゃった!?」と思いました笑

寝ぼけながらも、朝日が昇ってくるところを見ることなんて稀にしか見れないですし、綺麗やな~と思って、写真を撮りました!

そのあと、二度寝していつも通りの時間に起きて、出勤しました笑


僕は、朝起きれないのが怖いので、社会人になってからずっとカーテン全開で寝るようにしているので、自然光で起きるという健康的な生活をしています!

みなさんも朝日の光が入る部屋なら、カーテンを閉めずに寝て自然光で起きてみてください(*´▽`*)

きっと気持ちよい目覚めが体験できますよ(^O^)


<先週の読者アンケートのコメント紹介>

★こんこんさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「福知山駅での電車表示…分かります。一時期綾部に住んでいて福知山駅をよく利用していました。私は伊丹市出身なので、福知山駅のホームで大阪行の電車のアナウンスを聞くと切なくなっていました。帰ってみてら、大した距離じゃないんだけどね。」

ありがとうございます。
おお~分かってくださる!
一度外に出た者にしか味わえない感覚かもしれませんね。
別に実家に帰ってもすることもないですし、2時間半で帰れる距離なんですが、やっぱりちょっと寂しさを感じますね。


★こーちゃんママさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「毎週楽しそうで何より😊」
質問・リクエスト「一人暮らし始めて1ヶ月以上過ぎたけど、改めて何か思うことありますか?」

ありがとうございます。
毎週、充実した日々を送っています~!
1人暮らしを始めて1か月経ったのかと思うと早い気がしますね。
改めて思うこと・・・一人暮らしは、楽しいですね!
何でも自分でしないといけないことさえも楽しい。
何でも自分で出来るようになっていく感覚が、レベルアップしている感じで、楽しい!
洗濯も料理も掃除も・・・自分を磨くには、一度一人暮らしするのがいいんじゃないですかね!


★お腹空いたれいっちさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「居酒屋おいしそ!!」
質問・リクエスト「車買うの!?く、車買うの!?」

ありがとうございます。
居酒屋美味しいっすよ!
人生でそんなに居酒屋言ったことない人生やったけど、少なくとも月一で行くのでいろんなおいしいところ知れますね~。
車買っちゃいますよー!
もちろん、今までの貯金とか全部なくなっちゃうけど・・・それでも自分の車ほしいから、買いますよ!
軽やけどいい車!


<今週はデートしてきましたー!>

土曜日は、デートしてきましたー!

ランチは、福知山のイルパッチーニへ行きました。

前までは出来なかった(と思う)食べログでネット予約が出来るようになっていたので、事前に予約していきました。

電話は、抵抗ないですがなんとなく嫌だなーって思うので、ネット予約が出来るお店だといいですね!

予約していくと、こんなメッセージカードが置いてありました!

お店のお客への対応がいいですね(^O^)

入店して着席してほっこりしました(*´▽`*)


僕は、ピザのサルモーネをいただきました。

最近取れないというサーモンのスモークサーモンが乗っていたのもあり、こちらにしました!

ピザ1枚で十分お腹いっぱいになるので、いろんな種類食べられないのが少し悲しいところですね~笑

そのあとは、天橋立に行きました!

一緒に行ったことは、2回生の時に学友会で学生交流会を開催したときに行ったことはありましたが、プライベートで一緒に行ったことはなかったので行ってきました!

天候は曇りでしたが、多分紫外線と湿気で気温は高く暑かったですが、やはり山頂まで行くと少し涼しく感じました。

今回は、ビューランド側に行き、アトラクションやかわらけ投げもしてきました。

かわらけ投げでは、2回も智恵の輪の淵に当ててしまって、逆にミラクルな感じでした笑

天橋立で3時間くらい過ごしました笑


その後、福知山まで帰ってご飯を食べ、ホアンカンでスイーツを食べました!

今回は、チーズケーキセットをいただきました。

食後のデザートにぴったりでした(*´▽`*)

良いデートで充実したひとときを過ごしました(*´▽`*)


<日曜日は・・・>

日曜日は、福知山でお城まつりが開催されていて、友達から行こうぜと言われていたのですが、家事が出来ていないので今回は諦め、家で掃除と弁当のおかず作りと買い物をしました。

弁当の隙間を埋めるのに、ポテトサラダとかぼちゃの煮物が、今作れるもので最適だったので今回も作りました!

掃除は、お風呂掃除、トイレ掃除、ユニットバスの床掃除くらいですかね~。

部屋の掃除機がけは、土曜日のデートに行く前にやっておきました。

あと、買い物ついでにリサイクルショップで体重計売ってないかなーと思って見に行きました。

体重計ないと、自分の状態を知れないのでやはり必要かなと思い購入を検討していました。

新品を探していたところ、メモリ式のものがありました!

古そうですが封を開封されてなさそうで、デジタル式のものと価格を比べて、1500円くらい違ったので、メモリ式を購入しました!

ひとまずはこれでいいですかね(^O^)

日曜日は、のんびり過ごして終わりました。


<塩だけで漬けてみた>

きゅうりを買って、塩で漬けてみました!

クックパッドで調べて出てきたやつを参考にしながら、テキトーに塩で揉んで冷蔵庫に放置したらできました笑

漬物買おうかなーと思ったんですが、「まあまあ高いんやなー。一人でこの量はいらんなー」と思って諦めたんです。

でも、きゅうり3本入りを買って1本ポテサラを作って2本余ったので、自分で作ることにしました!

塩とちょっとだけ出汁入れてみたんですが、出汁の味はせず・・・笑

まあ漬物としては美味しかったんでいいかな~笑


<最近の弁当>

最近のお弁当公開します!

こんな感じです~!

揚げ物は、実家に帰った時の母に作ってもらった作り置きです(^O^)

揚げ物してみたいんですが、油の処理が面倒そうなのでまだやってません(^^;


<締めのあいさつ>

今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)

最近のブログは、週末のことしか書いてないので他のことも書かないとちょっと詰まんなくなってくるかなと思うんですが、そんなに書くようなことも無くてですね・・・。

書いてほしいことなどがあれば、アンケートのリクエストや自由記述にお願いします!

読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク

それではまた来週(^_^)/~

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝