地域づくりワークショップを開催しました!!

「アイデアブック 園部編」を発行して1年間何もできていなかったのですが、今時間もあるということで、2/24㈭にワークショップを開催しました!

あまり関係のない方に向けて実行する自信と勇気と実行力はなかったので、いつもいる友人3人に参加してもらい、開催しました!!

参加者名:通行人B、参加者、talking bear

ワークショップのメイン内容は、「あなたにとって地域とは」、「園部で、マリオと絡めた多地域づくりのアイデアは?」の2つです。

Zoomとjamボードを活用しています。

アイデアブック 園部編のQ1のテーマを使用していますので、これでアイデアブックを活用したイベントが開催できました。

以下に、パワポ資料、jamボード、ワークショップの動画を上げておりますので、ご自由にご覧ください(^_-)-☆


今回感じた課題はたくさんあります。

まず、テーマが大きすぎて参加者は考えずらかったこと。
僕は主催者としてやる力はまだまだ足りないということ。
いつもいるメンバーだと、なんだか笑っちゃってうまくできないということ。


もっとちゃんとできるようにならないとです(-_-;)


まあ学生のうちに、アイデアブックを活用したワークショップを開催できたことは、次のステップにつながる大きな一歩だと思いますので、将来、皆さんに参加してもらえるようなものにできるように頑張ります!!


参加してくれた御三方ありがとう!

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝