今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは!
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
<はじめのトーク>
今週は書くことが少ないですわ~笑
あんまりネタがなかったです笑
この後の今週の記事にも出てきますが、今週の日曜日から放課後起業クラブというワークショップセミナーに参加しています。
働くかっこいい大人を目指して、ビジネス力や人間力を高め、最後に事業計画をプレゼンします。
ほぼ毎週日曜日、3月19日までたっぷりあるのでいっぱい学んでカッコいい大人に近づきます(*^▽^*)
それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★激おこなれいっちさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「誰や!こんなとこにほわほわした写真載せたの!!」
質問・リクエスト「んべー、今年の彼女たんとのもくひょ」
ありがとうございます。
>誰や!こんなとこにほわほわした写真載せたの!!
私ですが笑
ほわほわいうても、リアル写真ではありまへんからお許しを~。
彼女たんとの目標は、今年もずっと仲良くいることです!
彼女は、今年から社会人ですから、初のお仕事でストレスも溜まることでしょうから、いざこざで分かれるなんてことにならないようにしたいですね( ̄▽ ̄;)
★こーちゃんママさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「AI光輝👍おかんもAI体験してみたい😆居酒屋も 弁当の写真も豪華で美味しそう👍返礼品いいなぁ。あったかグッズがあれば最強やな!今年は雪少ないけど とにかく寒い!風邪ひかないようにね」
質問・リクエスト「20代のうちにやっておきたいこと!」
ありがとうございます。
AIおかんは、また帰った時に笑
来週の火曜日まで豊岡は雪のようです(^^;
20代にまでにやっておきたいこと~?
全然思いつきませんし、考えたことも無いですね(;^ω^)
まあ、今は、日帰りドライブで遠くまで行って帰ってくるとかくらいですかね~。
元気なうちに。
例えば、島根まで行ってその日のうちに帰ってきたいなと思ったり。
そんなに思いつきませんでした笑
<豊岡の雪>
昨日の昼から豊岡では雪が降り始め、夕方には吹雪になっていました(;^ω^)
これは、17:30の写真。
革靴の上部くらいまでは積もっていたので、5センチ以上は積もってたんでしょうかね~。
嘘でした笑
写真を見たらそんな積もってないですね笑
でも、今年一の雪ですね!
これが来週まで・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
毎日雪かきのために早く起きて出勤しなければいけないのか・・・。
最近の僕の起床時間は、7:30です笑
なのに、その時間には出勤しないといけない・・・(;^ω^)
眠る時間が少なくなっちゃうので、やっぱり雪は要りません。
でも、雪が少なくてスキー場は閉鎖していたみたいなので、スキー場にとっては念願の雪でしょう!
スキー行ける日あるかなあ・・・。
6年ぶりのスキー行きたいです!
<先週の水曜日は、ジョイフルで夜ご飯>
水曜日は、週の中日ということもあって、夜飯を作るのが
非常にダルい!!!!!!
日なのです。
だから、よく山ちゃんに「どっか飯行こー」と誘って、一緒にご飯に行きます。
先週水曜日は、僕がパフェを食べたいがためにジョイフルに行きました。
ご飯は、定食の中で一番安い塩唐揚げ定食。
で、パフェは、チョコレートパフェ。
この2つで、だいたい1000円ちょっとです。
お腹いっぱい食べれて且つデザートも食べられるんですから、格安ファミレスは最高ですね!
田舎はジョイフル、都会はサイゼですかね。
サイゼは、人生二回しか行ったことないですが、ほんまに安いですよね。
欲しいもん全部食べたら結局値段一緒な気もするんですが、ほどほどで抑えると安くなりますね!
でも、抑えられず食べちゃうんですよね笑
しゃあないっすね笑
人間の三大欲求なんですから笑
<先週金曜日は鍋パ>
金曜日は、山ちゃんと鍋パしました。
キムチ鍋です!
僕は、白菜とシイタケを提供し、山ちゃんからはうどんと肉を提供してもらいました。
飯を食った後は、甘いものをとローソンまで行き、山ちゃんの入れてくれたほうじ茶を飲みながらデザートを食べる。
その後、オンラインで大学時のいつもの友人たちとマリオカートをする。
仕事終わりの最高の6時間ですね。
土日休みの仕事の人間としては、やっぱり休みの前日が一番楽しみなのです。
はあ~今週も早くやってきてくれないかな、金曜日。
<放課後起業クラブ>
はじめのトークでも触れた放課後起業クラブというセミナー。
インビジョン㈱という東京に本社がある企業さんが主催でされているものです。
インビジョンさんは、人財教育に特化されているという印象です。
社会人教育や、高校生等の学生の教育も手掛けられているとか・・・。
「企業や地域のおダシ屋」が会社のキャッチフレーズのようです。
会社の理念として、「働く幸せを感じるかっこいい大人を増やす」をかかげられており、今回のセミナーにも通じてきます。
初日は、自分を振り返って自分のキャッチコピーを作る回でした。
自分の振り返りって、何回かやったことあったような気はしますが、なかなか難しいですね( ̄▽ ̄;)
そこからキャッチコピーを作るというのがさらに難しい。
僕は、時間ギリギリまでまとまらず・・・。
日曜で頭が働いてないのもあったかもしれませんが(^^;
なんとかまとめたキャッチコピーがこちら。
「「俺、今日も格好いいわ」園部大好き 自分大好き 京都弁男子」
自分にしか言えないキャッチコピーで、気に入っていればオッケーということで。
これしか思い浮かびませんでした笑
ちょっと恥ずかしかったですけど笑
「俺、今日も格好いいわ」は自分の口癖なのです。
それを披露出来るのは、僕しかいませんよ笑
来週も楽しみです!
放課後起業クラブについてはこちら。
インビジョン株式会社さんについてはこちら。
<今一番したいこと>
今、福知山シネマに行って、すずめの戸締りをもう一回見に行きたいのと、ラーゲリーより愛をこめてを見に行きたいですね。
でも、今週は時間がないので来週末ですね。
早く見たい!!
<最近のご飯>
YouTubeで見たネギのご飯のお供と、ブロッコリー炒め
(トマトは、口内炎対策。)
大根ステーキとYouTubeでみたネギのご飯のお供
時間がない日の納豆カレー~韓国のりがけ~
<今週末は地域クラウド交流会です!!>
<まだ間に合う!!!!!!>
アイデアブックプレゼントキャンペーン!
来週火曜日当選発表です(≧▽≦)
原点にして頂点のアイデアブックを是非お手元に!!!!
それではまた来週(^_^)/~
0コメント