【特集】地域で花火が上がりました!

本日、10/24㈰に2つの地域で花火が上がりました!

そのうちの「小山西町」の花火をフルで撮影できましたので、いつもブログを見ていただいているみなさんにもご覧いただければな~と思い、シェアします‼(*´▽`*)

YouTubeで見れますので、お気軽にご覧ください(^_-)-☆

少し編集を加えているため、画質の低下はご了承くださいm(__)m


↓花火の動画はこちらから↓

しかし、2年連続で花火を上げてくれるのはありがたいですね~。

去年は、お祭りもやられていて、園部の中心と他2地域で上がっていました。

今年は、お祭りはないですが、それで園部町の中で合計4地域から花火が上がりました。

やっぱり、花火って偉大ですよね。

地域の方、みんなが外に出てきて集まってみて、楽しんだり、感動したり、元気をもらえたり・・・。

このコロナ禍2年目で、やっと落ち着いてきましたが、まだまだ気を抜けない状況下にはあります。

でも、花火が上がることで、笑顔が増え幸せを感じ、また明日からも生きていこうと思える。

厳しい状況のときに上がる花火は、人間には必要不可欠なのかもしれません。


そんなことを思った花火でした!

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝