今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは。
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
人数把握のためポチっとお願いします↓
先週は、最低4名の方にご覧いただきました。
<はじめのトーク>
最近、歌にハマっています。
2組のアーティストさんにハマっていて、
- back number
- GLAY
です。
back numberは、2024年9月リリースと比較的最近の歌の「楽園の地図」という歌をたまたま聞いて、パートナーとのことを歌った歌詞も、明るいメロディーも好きで、back numberが好きになりました!
恋愛の歌が多いので、自分と照らし合わして共感する歌詞が多いので、聞きたい欲が再燃しました。
GLAYは、これもたまたま聞いていたラジオで「ずっと2人で・・・」が流れてきて、聞いてみて歌詞やメロディーに惹かれて最近聞いています。
名曲と思いますが、BELOVEやWinter,again、グロリアスにハマりました。
GLAYというアーティストは知っているけど、ちゃんと聞いたことは無かったのでハマれてよかったなーと思います(*´▽`*)
新しいものを知り好きになれるのって良いですね!
さて、それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「油そばが気になりすぎる!豊岡行ったら絶対食べます!!」
質問・リクエスト「小さい頃からスキーでお世話になった先生方。。。にもこのブログ読んでほしいなぁ😂」
ありがとうございます。
豊岡以外でも食べられるみたいなので、お近くの系列店へGO!
一応、名刺渡しときましたけど、どうでしょう笑
<バレンタインデート>
2/11㈫は祝日だったので、バレンタインデートへ行きました!
今回は、神戸フルーツフラワーパークへ。
「いちごサーカス」というイチゴのイベントが開催されるということで、行ってきました。
お昼ご飯は、西紀SAのレストランで済ませました。
彼女はきつねうどん、僕は山菜うどん。
山菜うどんは、ハチ北の食堂で食べたものとほぼ同じでした笑
14時頃に到着したんですが、もうほとんど終わりかけでした( ̄▽ ̄;)
こんなにイチゴが人気だとは、まったく知らなくて驚きました。
目当てのチーズケーキやいちご飴には終わってました( ̄▽ ̄;)
僕がスイカ大好きなくらい、イチゴも大好きな人が多いんだなーと思うと、早めに行くべきだったかもしれませんね笑
個人的なイチゴの好き度合いは、イチゴのショートケーキとチョコレートのショートケーキが売られていれば、チョコレートのほうを選ぶくらいのイチゴ好きレベルなので、まあまあ好きくらいのため自分の価値観が違うことを知れました笑
終わりかけでしたが、おいしいものも食べられました!
まずはこちら。
forest_bank_さんのいちごミルフィーユ(だったはず)。
イチゴジャムとカスタードクリームが、パイ生地に包まれていて美味しかったです!
次はこちら。
マウンテンベリーファームさんのイチゴクレープ。
クレープのイチゴって当たりはずれが多いですが、ここのイチゴはめっちゃ甘かった!
クリームも甘すぎず食べやすく、クリームに負けないイチゴの甘さには感動しました!!
彼女がおいしそうに食べていました(*´▽`*)
いちごサーカスは、これにて終了です( ̄▽ ̄;)
この後、17:30~始まるイルミネーションに行きました!
クリスマスから毎年されているんですが、クリスマス期間は高くて行けなかったんですが、クリスマスシーズンを過ぎると安価になるので行きやすくて良かったです。
イルミネーションの様子は、写真でご覧ください(^_-)-☆
めっちゃ寒かったのと、クリスマスのようにめっちゃ人が多いわけではなかったので、2時間少々で出て夜ご飯へ行きました。
一汁五穀がおいしいんです!
和食で体にいい食事が食べられるお店で、近くのイオンだとここしかなかった気がする・・・。
神戸北イオンに行ったときは、絶対寄りたいお店です。
体が疲れているときは、ぜひここでご飯してください。
<試験勉強>
先週土曜日が試験だったので、試験勉強しました。
でも、多分あかんかった( ̄▽ ̄;).
<バレンタインチョコ>
お客様から頂いたチョコ!
1個目は、饅頭屋のおばあちゃんから。
モロゾフのチョコいただきました!
有名なだけあって、美味しいチョコでした。
甘いチョコが多くて、風味も楽しめるチョコも多かったです。
2個目もお客様からです。
こちらもアソートな感じで、美味しいチョコでした!
3つ目は、上司から。
普通のチロルチョコよりも大きめで、中にトロっとしたチョコが入っていてチロルチョコの中では一番好きかも!
また食べたいけど、バレンタイン限定なんですかね?
町中で見かけないから(;´・ω・)
そして、最後は、もちろん!
彼女から(*´▽`*)
カップケーキを作ってくれました!
工夫してくれたのは、バナナとチョコのトッピングですね!
誰よりも愛情が籠められているので、美味しかったです(*^-^*)
また来年も楽しみ(*´▽`*)
<思い立って白兎神社へ>
先週末までは、晴れているということで「今日しか行く日がない!」と思って行きました、鳥取へ。
毎年、鳥取の白兎神社に行っているんですが、去年もこの時期に行った気がするので、行ってきました。
白兎神社は、狛犬じゃなくてウサギがいるので可愛いです(*´▽`*)
本殿は、小さいですがここは個人的に居心地がいいです。
やっぱり卯年だから、シンパシー感じるのかもです笑
交通安全のお守りを買って、車につけておきました。
この日のコーデ、古着コーデだったんですが思ったより可愛くて、お気に入りになりました!
神社隣接の道の駅で、ふろしきまんじゅうを買って帰りました。
久しぶりに食べると、やっぱりおいしくてその日中に8個全部食べちゃいました( ̄▽ ̄;)
また買いにいこーっと(^^♪
鳥取には、ここに行きたいというよりも1時間程度のドライブに持ってこいで、ただただ運転だけして帰るので、鳥取の良さをまだ知りません笑
また雪が解けたら行きます~。
<最近のご飯>
焼き肉特急
いつもの友達と。
炒飯とサラダ
ペヤングソース焼きそば大盛り
富山ブラックラーメン
プラント3に売ってあって、348円でした。
コンビニラーメン以上でした!
110円ケーキ
まあまあ
ラムーの弁当
近くにラムー欲しい!
絶対毎日これになる笑
ブルダックカルボ
こんな辛かったっけー(;´Д`A ```
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント