今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは。
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
人数把握のためポチっとお願いします↓
先週は、最低3名の方にご覧いただきました。
<はじめのトーク>
先週は、回転寿司にたくさんいきました!
火曜日はかっぱ寿司。
水曜日はスシロー。
土曜日はくら寿司。
豊岡の回転寿司屋制覇しました笑
贅沢したので、今週は貧相なご飯にします笑
さて、それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「水曜お昼のお楽しみ😆自炊料理はやっぱり野菜不足だね〜」
質問・リクエスト「最近映画見ましたか??初雪降りましたか?」
ありがとうございます。
自炊は、なかなか野菜取れませんね( ̄▽ ̄;)
でも、先週は野菜たっぷりの鍋ですよ~。
映画は見てません。
興味がないです( ̄▽ ̄;)
初雪は、豊岡の平地では全く降ってません。
でも、八鹿の山側や、豊岡市但東町は雪景色でした。
★さくらママさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「お客さんからいろんなものをいただけるってありがたいね。地域に溶け込んで頑張ってるんだなぁと思いました。」
質問・リクエスト「そろそろスキーシーズンですが、初滑りの予定は?」
ありがとうございます。
そうですね~。
お客さんに信頼してもらえてるなら、有難いです!
スキーは、ハチ北が12/21オープンで、12/29がスキークラブの練習日なので12/29が初滑りになりそうですね~。
スキーの調整もしてもらったし、楽しみです(*^_^*)
<久しぶりの姫路>
先週金曜日は、有給を取っていたので、美容室に行ってきました。
年内最後のカットですね!
1か月伸ばし続けると、なかなか長くなります。
今、長い髪型なのでっていうのはありますが、地元の友達が見たらずっと「お前は変わらへんな」って言われてきた僕も、「変わった」って言ってもらえるでしょうか?笑
昼から、クリスマスプレゼント探しで姫路へ。
車で行ったのは、初心者の時以来です。
免許を取ってすぐに捕まったのは、良き想い出・・・ですかね。
運転歴7年の今、姫路を運転しても全然怖くないです。
姫路の滞在時間は、1時間弱。
山陽百貨店のヨンドシーに行っただけでしたから。
ヨンドシーは、小ぶりなジュエリーで個人的にあんまりだったので、購入せず帰宅しました。
片道1時間半の長いドライブで終わりました笑
<車の買い替え>
来年まで、トヨタのカムリに乗りたいと思ってたら、乗り換えようと思います。
今の車も好きなんですけどね・・・。
やっぱり、普通車に憧れちゃって( ̄▽ ̄;)
今のN-WGNは、3年弱しか乗ってないですが、3年弱で5万キロほど走ってますし、遠出も結構するのでより快適に走れる車に乗り換えようかと思います。
あと、N-WGNは、一度ぶつけたのもあって足回りが心配なところもあります。
今後も修理して乗る必要があるなら、それは困るし・・・。
「若いうちしか買えへん」と皆さんに言われるので、若いうちにローン経験するのもありですし、ローン君で買ってみようかなとかも思ったり・・・。
スポーツカーが高くて買えない今、乗りたい車に乗っておくのも経験値として良いのかなと思うので、来年乗りたいと思っているなら、乗り換えます。
<スナック2回目>
前も行ったスナックピュアにまたまた行きました。
有給消化のため金曜日を休んだので、その前日の木曜日の仕事終わりに行ってきました。
「1人でよく行くね」と言われるんですが、居心地がいいので行きたくなります。
ここなら、演歌を歌っても昭和の歌うたっても、ほかのお客さんもノッてくださるので楽しいですね。
他のお客さんとの交流も楽しいんだなって、スナックの楽しさを感じました。
友達とカラオケ行って昭和選曲したら、だいたいみんな知らない歌なのでスマホいじり始めやがるので楽しくないんです( ̄▽ ̄;)
「なんで知らんの?」って、個人的には不思議です笑
居心地の良さで、また次の日が何もない日はお邪魔したいと思います。
<推しVtuberの生誕祭>
推しのVtuber、百鬼あやめ、通称お嬢の生誕祭の配信がありました。
たまたまシャトレーゼのケーキが食べたくて買っていたので、配信を見ながら食べていました笑
しっかり推し活してます!
投げ銭とかはしてませんので笑
<最近ビールにハマってます>
寒いところから帰ってきて、部屋をめっちゃ暖かくして飲むビールが最高に美味しいんですよ!
ビールがおいしいと思えるようになったのも、大人になったからですね。
前まで、アサヒがあんまりだったんですが、最近はアサヒスーパードライが一番おいしいと思います!
でも、スーパードライは高いので、アサヒで一番安いアサヒ オフにしてます笑
アルコールも3.5%で酔いも浅いですしね!
<クラファンの購入品が届きました>
世界初の火山灰で染め上げた生地を使ったキャップです。
詳しくは、クラファンのページをご覧ください。
アウトドアのキャンプをするときなどに、被りたいと思います!
<友達と遊んだ>
日曜日は、京都に帰って友達と遊びました。
高島屋でクリスマスプレゼントを選びに行くといったところ、一緒に行こと誘われ行くことに。
久しぶりに京都市内の四条あたりに行きました。
四条の高島屋に行って、無事買いたいものが買えました。
その後、ご飯にサイゼに行きました。
サイゼのペペロンチーノ
300円は、やっぱり破格ですね!
田舎にはジョイフルがありますが、最近は値上ってきているので、田舎にもサイゼほしいなーと思いました。
ピザも400円、デザートまで食べて3人がお腹いっぱいになるまで食べても3500円。
やばいです笑
またサイゼ行きたい!
今日と行ったときは、毎回サイゼでいいかも笑
綺麗な歩道もあって、都会の中の自然ってやっぱりいいですね。
自然が少ない中にあるからでしょうか。
田舎では感じられない、美しさがありますよね。
<最近のご飯>
鍋と締めのうどん
焼きそば
全然おいしくなかった。
鍋と締めの雑炊
<最近の「エモ写」>
夕暮れの写真。
家の電気と空のこの時間の明るさがマッチしてる良い写真だとは思いませんか?
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント