今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは。
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
人数把握のためポチっとお願いします↓
先週は、最低4名の方にご覧いただきました。
<はじめのトーク>
徐々に紅葉してきましたね。
ところどころ紅葉していて、特にイチョウが見頃な感じなんですかね?
普通、紅葉って10月から見頃のイメージですが、最近は暑さが続いてなかなか紅葉していないですよね。
この紅葉いつまで見ることができるんでしょうか。
11月末まで見れたら良いなーと思うんですがね・・・。
また赤い紅葉を見に行きたいですね。
全然どうでもいいですけど、「もみじ」って書いたら「紅葉」で、「こうよう」って書いても「紅葉」でどっちを表しているのかわかりにくいですね( ̄▽ ̄;)
さて、それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「毎週楽しいスケジュール 目一杯やなぁ!✨✨
寒くなったら 雪が降ったらスキー三昧か?!
うなぎ美味しそう❣️」
質問・リクエスト「スキークラブ??ではどんな活動するの?
冬、鍋と言えば?!
何鍋が好き??」
ありがとうございます。
先々週までは予定いっぱいでした。
スキー三昧出来ればいいですけどね・・・。
12月も結構予定入ってるし、スキー板持って帰ったけど調整もしてもらえてないですし、なかなか難しそうですね( ̄▽ ̄;)
スキークラブは、スキーだけですよ笑
だって、年齢層高いし。
鍋はキムチ鍋ですかね。
自分で作る鍋はキムチ鍋以外美味しくないので、あんまりしたくないです。
下処理とかしないから、肉の臭みとかが出にくいのがキムチ鍋なんでしょう。
<西舞鶴駅にドライブ行きました。>
このブログでも何度も登場していますが、年1くらいで見に行きたくなる、タンゴエクスプローラーを見に行ってきました。
1編成は解体されてしまいましたが、もう1編成は解体されずに健在でした!
でも、ボロボロの車体は、去年以上にボロボロになっているんじゃないかってくらいボロボロでした・・・。
これだけボロボロだったら、イベントで走ることであっても普通に営業車両として動くことは無いんでしょうかね・・・。
1回乗っておけば・・・と思いますが、僕は乗るよりも走っている姿を見たり写真を撮る方が好きなんだなと最近気づきました。
今回もドライブにで行ってきましたので、乗車賃で貢献できていないためグッズ購入で貢献しました。
実際、売上が貢献になるのかどうかは分かりませんが( ̄▽ ̄;)
他、丹後の海の洗車シーンや、今コラボ中のポムポムプリンのラッピング車両も見れました。
そのほか、タンゴエクスプローラーの写真↓
<最近のご飯>
バターナッツかぼちゃのスープとナポリタン
炊き込みご飯とおでん
おでんは自炊です
カップ麺2個
日曜日のお昼
麻婆豆腐丼と刺身(266円)
来来亭
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント