今週の“Wednesday”

みなさん、こんにちは!

今週もWednesdayのお時間がやってきました。


人数把握のためポチっとお願いします↓

先週は、最低6人の方が見てくださいました(*^-^*)

ありがとうございます(*´▽`*)





<はじめのトーク>

9月も2週目に突入して、本日のWednesdayで中間地点ですね。

今週の金曜日は、私の誕生日です!

「あ、みなさんそんなお祝いなんていいですよ~!」って、誰もなんも言って無いか笑

でも、おめでとうってどうしても伝えたい方はこちらから伝えてくだされば、筆者は喜びます笑

昨日の朝の空模様は、快晴でした!

こんな青空で涼しい日が続きますように(*´▽`*)


それでは本編です。




<先週の読者アンケートのコメント紹介>

★アキサミヨさんからいただきました。

楽しかったこと・感想「非常食を土日で食べたところ、笑ってしまった」

ありがとうございます。
お菓子はねえ・・・大好きなもんで!笑
でも、少々控えないとなって思ってます( ̄▽ ̄;)
夜も食べちゃうので( ̄▽ ̄;)


★匿名希望さんからいただきました。

楽しかったこと・感想「エヴァの個展行きたかったです。ご飯も美味しそうで食べてみたいです!」

初コメありがとうございます!
エヴァお好きなのですね!
ご飯は・・・僕が作ったものは美味しくないと思いますので、来来亭のラーメンだけ食べに行ってもらえたらいいかと思います笑




<ラーメン マルコ>

豊岡の生田通りに6月に誕生したラーメン屋、マルコさんへ行ってきました!

仕事が遅くなって、次の日がフレックス(10時出勤)だったので、外食を決め込みました!

ラーメンメニューは豚骨と鶏塩、中華そばがありました。

今回は、豚骨ラーメンの焦がしにんにくラーメン黒のトッピング特製、唐揚げ、ライス小を注文しました!

ラーメンはこちら!

トッピングは、別皿で来るタイプのお店でした!

唐揚げはデカかった!

ラーメンは、しっかり豚骨で、元京都人である僕の口にも合いました!

但馬って、醬油ラーメン系ばっかりでラーメン屋行かなかったんです~。

やっぱ、ラーメンは豚骨か豚骨醤油でしょ!

但馬で豚骨ラーメンならここに行こうと思えるお味でした!


生田通りは、飲み屋が多いこともあって締めのラーメンをたべる人も多いと思うので、そういう人向けなところもあると思いますが、味は濃いめだと思いました。

来来亭のラーメンで例えるなら、注文するときに味の濃さを選べますが、濃いめくらいかなと思いました!

次は豚骨の白を食べてみようと思います!




<ナマステ 豊岡店>

ラーメンに行った翌日は、本場のカレーが食べたくなったのでナマステへ。

僕は、ここのナンでハニーナンが一番好きです!

甘いから笑

スイーツ感覚でナンをいただけます!


ナマステスペシャルを注文。

マンゴーラッシーとサラダ

シーフードカレー

チキン系

待ちに待ったハニーナン!

やっぱり美味しかった(*´▽`*)

チーズナンとかが人気かもですが、ハニーナンおすすめです!




<とゞ兵 ビアガーデン>

とゞ兵のビアガーデン最終日に参戦してきました!

僕は一度行っていましたが、山ちゃんの強い希望により二度目を申し込むことに。

今回が一番来場者が多かったようで、主催は大変そうでした( ̄▽ ̄;)


やっぱり、とゞ兵の庭園は、映える写真撮れますね~。

めっちゃ綺麗に撮れる!

マジで宣材写真でもおかしくないでしょ(*´▽`*)

リラックスして飲めました!

でも、久しぶりに3杯も飲んでベロベロでした笑

気持ちよい酔いでした。




<友達と遊び>

神戸のフルーツフラワーパークのゴーカートに乗りたいがために、友達についてきてもらいました笑

三田方面、亀岡から1時間半くらい・・・まあまあ遠いですね( ̄▽ ̄;)

ゴーカート1台1000円しますが、1.2km運転できるのでまあ長いし妥当な値段でしょうかね。

そのあとパターゴルフをしまして、体力が無くなりました笑

金曜にビアガーデンに行ったことで、睡眠が浅くなって体力がなくなったみたいです( ̄▽ ̄;)

でも、イオンの五穀一汁でご飯を食べたら回復しました!

こういう美味しくて体にいいレストランが、田舎にもあってほしいなって思いました。

田舎に若者が来てほしいなら、体にいいレストランがあればいいんじゃないかと思いました。

僕は、体にいい食事を毎回できているわけでもないし、仕事で遅くなった日は外食になるから、若者に来てほしいなら自炊がめんどくさい若者向けの飲食店が必要ですね!


そのあと、エスコヤマっていうケーキ屋さん?お菓子屋さんで、お菓子を買って帰りました!

エスコヤマって、めっちゃ人気店みたいですね。

大量の人がいてびっくりしました!




<洗車しました>

久しぶりに洗車できました!

撥水のコースにしたので、反射しています。





<但馬の夕日は撮影スポット>

但馬は、山が遠いので夕日をバッグに写真が撮りやすいです!

洗車した車メインに、夕日をバッグに撮りました。

逆光になるのが逆に綺麗です。

マフラーを撮るには最適!

マフラーの下から夕日の光が綺麗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

綺麗な写真をおすそ分け。





<サーターアンダギー>

ケイコさんからサーターアンダギーをいただきました!

仕事中でしたが、久しぶりにお会いしてお話できて良かったです!

サーターアンダギーもおいしかった~。

つなぎとめるサーターアンダギー




<最近のご飯>

回鍋肉

日曜日のご飯の定番、チキンラーメンと冷凍オムライス

唐揚げ定食(夜ご飯)

豚キムチ丼

クソまずでした・・・。

ジョイフルの塩唐揚げ定食

548円




<締めのあいさつ>

今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)

読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク

それではまた来週(^_^)/~

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝