今週の“Wednesday”
みなさん、こんんちは!
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
<はじめのトーク>
今週のWednesdayは、ブログではなく写真で伝える写真展を開催します。
題して
「今週の“Wednesday” 写真展編~俺の生活~」
です。
2秒で考えた題名なので、テキトーさが強いのはご了承ください笑
それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★がくさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「今川焼き✨美味しそう!豊岡行ったら!!って言うご当地の食べたいものが増えたわ。お客さんとの会話が楽しいって、サイコーやん❣️ 寝坊、遅刻しないようにね〜💦」
質問・リクエスト「レトルトカレー 以外のレトルト食品でこれは美味しい!ってーのがあれば教えて😊」
ありがとうございます。
鹿まんじゅうは食べてもらったと思うので、豊岡に来たら谷口今川焼行ってみてください(^_-)-☆
レトルト食品は、カレー以外はそんな美味しいのはない気がしますね~。
安いのしか食べてないのもあるけど、食べれなくないけど美味しくないって物ばっかりで・・・。
カレーメシは美味しいらしいですね~。
<今週の“Wednesday” 写真展編~俺の生活~>
実家に帰って友人と焼肉特急へ。
いつものタン3人前とご飯大を食べ1800円ぐらいで退店。
実家に帰った土曜日の晩御飯も焼肉でした笑
母と妹の誕生日が近いということで豪勢でした。
実家に帰った土曜日。
友達とご飯に行った後、京都へ。
京都駅の一番上に行くと、景色がいいところがあったのでパシャリッ!
でも、太陽から近いから暑すぎ!
馬堀駅にて。
実家で食べたケーキ。
この間のご飯
豚肉を消費するために作った、キャベツの豚肉巻。
そんな美味しいわけではなく笑
豊岡の家近くのお寺の言葉。
更新されてた。
最近仕事終わりの流行り。
コーヒーや紅茶を飲むこと。
お客さんのところでアイスコーヒーをいただくことがあり、コーヒーのおいしさに目覚めたわけだ。
ドリップコーヒーは美味しいけど、もうなくなったのでインスタントの安いのも飲もう。
仕事帰りの空模様。
白い雲、黒い雲入り混じっててなんか良かったから撮った。
かき氷機、リサイクルショップで我慢できなくて、300円だったので買って削ってみた。
安いいちごシロップを買ったら、屋台の味じゃなくて萎えた。
ふくちあんの赤旨特濃を食べてみた。
一蘭の赤いタレみたいな感じやけど、一蘭のやつよりも辛みが強くて濃い感じがした。
辛いほうが食べたいときはこっちで、普段は特濃が良いなと思った。
家の中にオーロラ来た!
びっくりやの親子丼。
卵も鶏肉もたっぷりで美味しかった。
チャーシュー麺が、チャーシュー多くて注文する人が多いかもやけど、ご飯ものも美味しい!
綾部の納涼祭で打ち上げられた花火。
スマホのカメラクオリティでは、この程度( ̄▽ ̄;)
ほんまもんは綺麗でした。
馬堀駅から見える田園風景
竹野の海と円山川のレポートをリクエストいただいてましたが、ひとまず現在の写真まで~。
写真スポットがなく撮れないんですが、夕日が沈みかけの海は絶景です!!
城崎温泉近くの円山川。
この橋に夕日が差し掛かった時綺麗なんすよねー。
豊岡市森津で撮った夕暮れの写真。
ずっと撮りに来たかった場所。
ちょうど電車も通ってくれて撮り鉄も出来て満足。
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント