今週の“Wednesday”
みなさん、こんにちは。
今週もWednesdayのお時間がやってきました。
<はじめのトーク>
明けましておめでとうございます!
今年も今週の“Wednesday”をはじめ、“HP「そのべ”という京都」をよろしくお願いします(*´▽`*)
新年のご挨拶はこちらから↓
今年の抱負は、
仕事を頑張る
です笑
去年とおんなじです笑
仕事を始めて、社会人になって1年が経とうとしています。
この1年・・・でなくても、つい最近でも「辞めたいな~」と思うことが多々あります。
でも、とりあえず続けられているので、来年も辞めずに続けられるように頑張ります。
もし、子どものころからの夢が叶って、絶対JR西日本に入社出来るというチャンスが来るのであれば、今の仕事は辞めてそちらに行くと思います笑
給料、手当など待遇は今より落ちるでしょうけど・・・それでも働いてみたいなーと思います。
仕事プラス、地域づくりの活動も何かしていきたいと思います。
去年は、仕事の疲れによって、休みは自分のためだけに使いましたので、地域のためにも何かできればいいかなと思います。
みなさんの抱負も聞かせてください(^_-)-☆
それでは本編です。
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★年末なれいっちさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「しばく。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-」
質問・リクエスト「2022年のデートの回数語れや。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-」
ありがとうございます。
泣いてもうてますやん・・・( ̄▽ ̄;)
少なくとも月1回なので、12回以上ですね~。
今年もいっぱいデートしまっせ~。
★こんこんさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「久しぶりに読めました。夢ナリエに行きたかったけど行けなかったから写真をたくさん載せてもらっていて良かったです!2022年最後も彼女との幸せ気分のお裾分けをありがとう。」
ありがとうございます。
読んでいただきありがとうございます。
夢ナリエ、行った気持ちになっていただけましたかね(^^)
2023年も幸せおすそ分けしますよ(^_-)-☆
<お正月は園部に帰りました>
始まる前に・・・悲報Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
このブログ、書いてる途中に勝手にインスタが開き、全部書き直しになりましたので、最初の新鮮な文章ではなくなっておりますm(__)m
29日夜は、リポビタンDを飲み「今週ラスト頑張りまっせ~」と30日を迎えました。
30日の勤務が終わり洗濯など終えた後、帰省しました。
会社からシャトレーゼのスイーツをいただきました。
帰省後、家族で食べました(*´▽`*)
帰省する前に、研究用ですが検査!
バッチリ陰性!!
お正月飾りもして帰りました。
ダイソーのしめ縄。
100円の割にちゃんとい草の匂いがしました。
31日は、園部が地元の友人が一人暮らし先から帰ってくるというので、京都駅で会いご飯を食べることになりました。
イオンモールKYOTOのコメダ珈琲で、3時間くらい入り浸っていました笑
でも、ちゃんとご飯とデザートとジュース頼みましたよ?笑
仕事、生活、懐かしい話など、話すこといっぱいで・・・。
楽しかったです。
いつか、また会いに行きたいですね。
そのあと、家に帰って洗車へ。
洗車もいっぱいで・・・。
結局、村上商事(僕のクレジットカードで安くなるガソリンスタンド)がある和知まで行きました( ̄▽ ̄;)
ピッカピカになりました。
綺麗な状態で新年を迎えられました。
この車は、愛車です(*´▽`*)
カッコいいし、愛着があるので可愛い(≧▽≦)
ペットのような、僕にとっては家族です!!
お正月は、豪華で贅沢なご飯ばかり頂きました。
カニ鍋、鴨鍋、すき焼き・・・。
11~12月は、お昼もまともに食べずに生活していたので、栄養補充が出来ました笑
おばあちゃん家のお正月飾り
おじいちゃん家のアメリカンコッカスパニエルのさくらちゃん
休みが終わり、3日の夜に豊岡に帰ってきました。
3日の朝には、イオンモール京都桂川に行き初売りで買い物し、帰りの道中福知山のイオンによりコムサイズムの福袋を購入しました。
桂川で買ったチェックのシャツ 3511円やったかな?
コムサイズム福袋の中身
これと黒のパンツでした。
11000円の福袋で4着入ってるので、十分かなと思います。
少なく見積もって1着3000円としても12000円になるので、絶対安いですね!
良きショッピングも出来て、良きお正月でした。
<久しぶりのお弁当>
年明けの仕事は、何もなく暇なのでお昼もいっぱい休んでいます笑
久しぶりにお弁当も作ってしっかり食べています!
これは明日のお弁当の卵焼き。
卵焼きフライパンのコーティングがはがれ、焦げ付きまくりになってきましたが何とかまだ綺麗に作れました!
明日のお弁当は、卵焼き、お母さんの甘辛の唐揚げ、お母さんの作った漬物です。
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
改めまして、今年もよろしくお願いいたします!!!
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント