今週の“Wednesday”
こんにちは~!
今週もWednesdayのお時間です。
中日のお昼時間、皆さん何してお過ごしですか?
<はじめのトーク>
GWも終わり、今週が終わればもう5月も中旬になりますね!
5月ももう中旬かと思うと、かな~り早いですね。
今月が終われば、仕事の試用期間も残り1か月となり、7月からは本雇用となります。
6月で自分1人である程度仕事をこなせるようになっているのか・・・。
今のままでは無理そうですが・・・(;^ω^)
まだまだ分からないことだらけなので、頑張らねば!
<先週の読者アンケートのコメント紹介>
★れいっち(スタッフ)さんからいただきました。
楽しかったこと・感想「お!洛西口行ってくれはったんですね!本人喜んでました!」
質問・リクエスト「豊岡のおいしいお店をば!だそうです!」
ありがとうございます。
洛西口行ってきましたよ~!
あれは美味しいケーキですね!
また買いに行きたい!けど・・・周辺に駐車場がなさすぎですな~笑
豊岡の美味しいお店は、この後の記事でも書きますが、「彩鶏」という居酒屋は比較的安くて美味しい焼き鳥が食べられますよ~。
あとは、ちょっと前のブログで書いた「場外市場食堂」は、海鮮丼¥550という安さで食べられますし、入社式の日に上司に連れて行ってもらった「なか井」とい割烹料理になるのかな?は、高そうなお店でしたが美味しかったです!
ぜひ、豊岡に来た時には寄ってみてくださいね(^_-)-☆
ブログ始めたいなら、サイトはなんでもいいと思いますよ~。
個人的には、アメブロは使い方知らないですが、「note」はやったことがありますね!
こちらもブログ書けるサイトなので使ってみてはどうでしょう?(^O^)
★こんこんさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「城崎温泉の案内が、普通の観光案内ではなくて、個人目線の楽しみ方で良かったです。」
ありがとうございます。
型にはまった案内はできませんが、それを逆に楽しんでくださる方であればいくらでも案内させていただきますよ(*´▽`*)
お腹もよくなり、万全で仕事を楽しんでいます(^O^)
★こーちゃんママさんからいただきました。
楽しかったこと・感想「GW帰ってきてくれてありがとう。こーちゃんが居るって言うだけでテンション上がる⤴️ 一緒に買い物して、お出かけして楽しかったよー♪幸せ。。。そして、後半も城崎行ったり楽しめてよかったね。おかんの大好きな『しつみや』のお団子、紹介してくれてありがとう。」
質問・リクエスト「GW明けは仕事へのテンション下がったりしませんでしたか?先輩や上司の面白いクセ😆とか、発見できるくらい余裕が出てきたら更に楽しいやろなー。一日一回でも多く、周りの人を褒めちぎって😅観察力を身につけてください!!きっと、こーちゃんのこれからの仕事にも影響するはず⤴️」
ありがとうございます。
おかんからの熱いメッセージいただきました笑
GW明けも変わらずテンションは下がらず、いつも通り仕事しています~。
でも、月曜日は帰ってきてすぐ寝ちゃって、20時前になっちゃいました(;^ω^)
なぜか異様に体が疲れていました・・・。
<GW ~5/4の過ごし方~>
5/4㈬は、鳥取県鳥取市に行っていました!
なぜ鳥取に行ったかというと、自転車を探しに行きたかったからです。
休日には豊岡で、実家に帰った時は桂川と亀岡で、自転車探しでいろいろな自転車屋に行きましたが、自分が探していたものは見つからなかったので、思い切って鳥取まで行ってみました!
しかし、結果ほしいものはどこに行っても見つからず・・・。
諦めてAmazonで買うことにしました・・・。
自転車屋ならもっと種類置いといてくれよ!っていうのが本音です笑
チェーン店でも全然なくて・・・。
そのまま鳥取を少し観光しました。
鳥取砂丘コナン空港に行きました。
なぜコナンなんだろうと思いましたが、たぶん映画かアニメの舞台になったんでしょう・・・笑
こんな感じでコナン尽くしの空港でした。
空港利用者というよりは、コナンのオブジェなどを見に来ているお客さんのほうが多そうでした。
また、イベントもやっていて、お客さんが多かったです。
空港なのに空港としての役割以上に、他のことでお客さんが集まっていてうまくされているなーと思いながら眺めていました。
サードプレイス空港ですね!(*´▽`*)
また、鳥取には、スタバならぬ「すなば珈琲」というカフェもあります。
空港内にもあって、行きたかったんですが、めっちゃ人が多くて断念しました(;^ω^)
入り口にオブジェがあったので、それだけ撮影してきました笑
ストリートピアノも置かれていて、有名人が弾きに来てくれたらそれだけでまた有名な空港になりそうだなあと思いました。
自分も弾けたらなあ・・・。
この辺で空港を後にし、次は「滑走路が見える展望台」に行きました!
展望台といっても少し階段がついている程度の高台でしたが、空港側も町側も見渡せて、綺麗な景色を堪能できました。
伊丹空港のように常に飛行機がいることはなく、発着はあるものの本数が少ないようで、写真を撮った時は消防車が水を放水している様子だけ見れました笑
この後は、砂丘に向かいましたがめっちゃ混雑の上に渋滞であきらめて帰ることにしました。
帰りの道の途中で、鳥取に来たついでに行ってみたかった無人駅にも行くことが出来ました。
居組駅です。
この駅も元々は、日本家屋のような駅舎が建っていたと思いますが、簡素化されてホームも1つだけの駅となっています。
松が植わっていて、立派な庭みたいなものもありました。
駅的には、前々回くらいのブログで紹介した、久谷駅みたいな感じですね。
久谷駅と違うのは、周りに民家がないことくらいですかね。
車で降りれば1~2分で民家は出てきますが、駅までの道は本当に駅の利用者のためだけの道って感じでした。
駅で行き止まりなので、保津峡駅みたいな感じですかね。
あんなに険しくはないですが・・・。
30分くらい滞在して、駅を後にしました。
道を間違えてしまい、乗ってきた高速をまた乗って戻ってしまうという・・・(方向音痴には困ったもんです)。
来た道が覚えられないので、いつもわからなくなるんです(;^ω^)
まあ、戻ったおかげで綺麗な景色にも出会えました(*´▽`*)
帰り道に「穴見海岸展望所」という海が見えるところがあったのですが、駐車場がいっぱいで・・・。
少し下に降りたところにあった広い路側帯みたいなスペースに行き、写真を撮ってきました。
5/4はこんな感じで充実した一日でした。
5/5は、掃除と昼寝で終わりました笑
<当たり付き自販機で当たりました!>
自宅の近くにある当たり付き自販機には、缶のコーラが100円なのでよくそこで買うのですが、たまたまそこで買ったときに当たりました!
その時、飲みたいなーと思っていたデカビタみたいなジュースもゲット出来て、ささやかな幸せに喜びを感じていました。
<同期と飲みに行ってきました!>
同期との飲みを月1で開催しよう!って言っていて、今月も行ってきました!
やっぱり仕事の話ができる同僚がいてくれるのは良いですね!
仕事の話をしていても楽しいですし、みんな他の支店なので他支店でどんな仕事しているのか等情報交換出来て楽しかったです(≧▽≦)
今回行った居酒屋さんは、「彩鶏」というお店です。
特に、焼き鳥がおいしかったです!
美味しかったので、写真は撮れませんでした。
美味しかったのに居酒屋にしては安かったです。
割り勘したら、1人3200円くらいでした。
皆さんも豊岡に来られた際には、行ってみてください(^_-)-☆
<自転車届いた!!!>
Amazonで買った自転車届きました!
キャプテンスタッグの14インチの折りたたみ自転車です。
よくわからないメーカーではないので、多少安心はしています(^^;
価格は、約4万でした・・・。
折りたたみ自転車で4万もする!!?って思ったんですが、なんか14インチは需要がないのかわかりませんが、高かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、僕の家駐輪場がなくて部屋までもって上がらないといけないので、軽い自転車じゃないと困るためこの自転車にしました。
商品説明には、8.2kgとの記載があって、持ってもめっちゃ軽いです(≧▽≦)
届いてすぐ乗れるのかなと思ったら、ブレーキ調節が必要で地域の自転車屋さんでお願いして、メガストック館で防犯登録をして、これで安心して乗れます!
4万しましたが、良い自転車ライフを送っています(*´▽`*)
<締めのあいさつ>
今週もご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
読者アンケート( `・∀・´)ノヨロシク
それではまた来週(^_^)/~
0コメント