今週の“Wednesday”

こんにちは!
水曜日です!

個人的には、今週の水曜日は早く来た気がします〜。
なんでですかね?笑
先週は、土曜日まで就活の予定があったからかもしれません。

いよいよ就活も終盤といったところです。
あと、1〜2ヶ月で決めてしまおうと思っています。
内定は、有り難いことに数社いただいており、選択できる状態にあります。
しかし、まだ自身の中でやりきれなさが残るため続けています。

でも、今いただいている内定先を調べたり、働くことを考えたりするとワクワクする企業様なので、「もういいっかな」と思い始めています。その反面「いやいやもっと頑張らないと」という思いも生まれています。

どうしよ〜_| ̄|○
って感じではあります笑

僕の悪いところは、1つのことに注力しすぎて、その後のことに
力が出ないことがあります。
就活に全集中すると、卒論が書けなくなりそうで怖いです笑
卒論が、書けないと卒業出来ず就活もパーになるので、就活はそろそろ切り上げる時期を決めながら、卒業研究に移行していこうと思います(^o^)

あ、そういえば、日曜日に祖父の庭木の剪定に行って来ました!
剪定といっても丸くしたりすることはなく、切るだけなので僕のような美的センスが無くてもできます!笑

祖父母の家に行くことも少なくなって、寂しい思いをさせてしまっているな〜と行くたびに思いますね。

社会人になるともっと行けないと思うので、残りの学生生活でなるべく多く足を運びたいと思います(⌒▽⌒)

写真って凄いですよね!
身近なものでも、空き缶でも美しく撮れてしまう…。
みなさんも写真というレンズを通して得られる幸せを感じてみてください!!

今週もご覧いただきありがとうございました!
それでは、また来週(^_^)/~


今週もブログのアンケートお願いします(⌒▽⌒)

0コメント

  • 1000 / 1000

“そのべ”という京都

HPをご覧くださりありがとうございます。 このHPは、私が作成した「地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集―京都府南丹市園部町編 IDEA BOOK(アイデアブック そのべ編)」の新しい情報や園部の良いところ等を発信をしていきます。 PCに不慣れなため、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、温かい目で眺めて頂ければ幸いです。 福知山公立大学3年(現社会人)西田光輝